2年半前に島根の倉庫に17年間眠っていた車両です。丁度2年前に復活させた車両です。劣化したガソリンが原因でバル … 続きを読む 328GTB 継続車検
2024/1/13
カテゴリー: Blog
2年半前に島根の倉庫に17年間眠っていた車両です。丁度2年前に復活させた車両です。劣化したガソリンが原因でバル … 続きを読む 328GTB 継続車検
2024/1/13
継続車検で991カレラSをお預かりしました。ボンネットのフードダンパーのヘタリを直して欲しいとお願いされたので … 続きを読む 991カレラS継続車検
2024/1/11
昨日、京都まで納車の旅に行って来ました。平成16年からずつと秋田の納屋?保管されていた車両です。昨年エンジンO … 続きを読む 911S-DX 京都納車
2024/1/9
1年で走行700kmです。先日1年点検を受けました。エンジンオイルの交換は自社?そんな訳でオイル交換する前に暖 … 続きを読む M1000RR オイル交換
2024/1/7
成人の日に大阪納車の911S-DXの最終点検です。エンジン始動j時のファーストアイドルです。暖機が終わると60 … 続きを読む 911S-DX 最終チェック
2024/1/6
昨日バッテリーチャージャーで一日充電しました。 充電器のコードをバッテリーに繋いで充電開始です。 100%充電 … 続きを読む F40エンジン始動
2024/1/5
明日から本格的に営業致します。本日はウォーミングアップ?最近エンジンを掛けていないF40のバッテリーの充電から … 続きを読む 明けましておめでとうございます
2024/1/4
新年早々に大阪納車の911です.平成16年から動かしていなかったので慣らし運転しています。 エンジンOHしてか … 続きを読む 911S-DXテストドライブ続き
2023/12/29
新年早々に大阪納車の911S-DXのテスト走行しました。自走で納車するので慣らし運転? 整備は一通り終わってい … 続きを読む 911S-DX テスト走行
2023/12/28
先日納車したリビエラブルーの993のリアガラスにフィルムを貼る時に取り外したリアワイパーが折れてしまい、急遽私 … 続きを読む 964C2リアワイパー交換
2023/12/27
午前中一番でオートバックス行って来ました。 新たに取り付けたETCのセットアップです。午前10時半、開店と同時 … 続きを読む 911S-DX ETCセットアップ
2023/12/25
先日、全塗装が終わった365GTB4です。本日カーペットが出来上がって届きました。 なるほ堂の知り合いにお願い … 続きを読む 365GTB4販売準備続き
2023/12/24
本日は968の納車でした。 希少な右HのMTと ヘッドライトレンズでも分かる程度の良さが決めてだったそうです。 … 続きを読む 968ボクスター納車
2023/12/23
F355の継続車検です。 触媒が抜けいる可能性も有るので念のためバッフルを装着して行きました。最近はマフラー音 … 続きを読む F355 継続車検
2023/12/22
明日、車検のF355です。受験する前の準備です。 先ずはマフラーの対策です。社外の爆音?タイプが装着されていま … 続きを読む F355車検準備
2023/12/21
24日に納車予定の993です。バッテリーの充電しました。 パルス充電を一時間して通常充電で100%になりました … 続きを読む 993納車準備完了
2023/12/20
24日の納車予定の993です。本日は車体のガラスコーティングの施工をしました。 ルペスのポリッシャーと仕上げ用 … 続きを読む ポルシェ993納車準備
2023/12/19
12ヶ月点検から戻って来ました。バッテリーの充電が弱い? シートを外して充電しました。 M1000RRのバッテ … 続きを読む M1000RR 充電
2023/12/18
328GTBのお約束?スピードセンサーの修理です。以前スピードメーター不動になりセンサーを交換したのですが配線 … 続きを読む 328GTBスピードセンサー
2023/12/17
納車準備でドラレコとETCの取り付けしました。 お客様に商品を購入して送ってもらいました。 電源はカーオーディ … 続きを読む 911S-DX納車準備続き
2023/12/16