本日は社用車の継続車検です。ショールームのオブジェ化していた964を久しぶりに動かそうと車検を見ると?3月で切 … 続きを読む 964カレラ2MT車 継続車検
2024/5/21
カテゴリー: Blog
本日は社用車の継続車検です。ショールームのオブジェ化していた964を久しぶりに動かそうと車検を見ると?3月で切 … 続きを読む 964カレラ2MT車 継続車検
2024/5/21
社外のカーボンボネットからオリジナルに戻した3,2カレラタルガが板金屋さんから戻って来ました。 ヤフオクで純正 … 続きを読む 84年カレラ3.2タルガ
2024/5/20
昨日、富山に72年の911Sのディーラー車を引き取りに行って来ました。夜は和食屋さんで北陸の幸をご馳走になりま … 続きを読む 72年911S 入庫
2024/5/18
杉並の空冷専門店でエンジンを降ろした930ターボのボデイーを板金屋さんに引き上げに来て貰いました。 エンジンが … 続きを読む 77年930ターボ名車再生スタート
2024/5/16
今月も観音マリーナでセーリングボートの練習をしています。お天気にも恵まれて快適なセーリング日和です。 先ずはウ … 続きを読む 観音マリーナ
2024/5/15
今日は朝から外環で足立陸運局を目指します。964の中古新規登録です。4月で抹消登録された車両です。先週予備検査 … 続きを読む 964カレラ2足立名義変更
2024/5/9
ディトナの整備しました。 助手の三角窓のロックレバーの取り付けしました。 強力な接着剤で付いているのですがロッ … 続きを読む 365GTB4 整備
2024/5/8
納車整備中の964カレラ2です。本日予備検査を受けて来ました。 無事に一発合格です。これで名義変更と同じ様に手 … 続きを読む 964C2 TIP納車準備
2024/5/7
連休明けに予備検査を受けに行って来ます。本日は車検整備です。 ヘッドライトがベロフのHIDが装着されているので … 続きを読む 964C2Tip 車検準備
2024/5/5
今日は328GTSのエンジンオイルの交換です。前回の交換から1000kmですが半年以上経ったのでオイルが酸化す … 続きを読む 328GTSエンジンオイル交換
2024/5/2
雨が降って屋外の作業が出来ないので屋内の作業です。少し時間が出来たのでモンキー125のチューンしました。マフラ … 続きを読む モンキー125バージョンアップ
2024/5/1
午後一番のラウンドです。順番も1番です。 1時間位止めてエンジン再スタート時若干燃料が湧く?アイドリングが不安 … 続きを読む 365GTB4車検
2024/4/30
昨日に続き車検整備です。プラグコードを交換して本来の調子を取り戻したので排ガスの調整をしに谷原のおじさんの所に … 続きを読む 365GTB4 車検整備
2024/4/29
前回、車検を予約した当日にエンジン不調になったディトナのプラグコード及びデスビキャップ、ローターの交換をしまし … 続きを読む 365GTB4 車検準備続き
2024/4/28
964の納車準備でボデイーのガラスコーティング施工しました。 細かい傷はルペスのポリッシャーを使って除去しまし … 続きを読む ポルシェ964納車準備続き
2024/4/27
先日、御注文を頂いた964C2の納車整備開始です。先ずは外装の小キズを取ります。 細かい線傷が有りましたので板 … 続きを読む 964カレラ2納車準備
2024/4/24
以前買い取り査定した930ターボです。値段が当初より高価になってしまったのですが他社に取られるよりはと当社にて … 続きを読む 77年ポルシェ930ターボ買い取り
2024/4/22
先日の業者AAで落札した964C2が届きました。早速、洗車して販売準備開始です。 車内も掃除機を掛けて清掃です … 続きを読む 93年ポルシェ964C2TIP入庫
2024/4/21
前期型の996GT3のオイル交換です。当社で販売したのは14年前です。その頃は一番安価な時代です。販売価格が5 … 続きを読む 996GT3 エンジンオイル交換
2024/4/20
広島の観音マリーナでセーリングボートの練習中です。お天気が良かったので宮島のビジターバースに係留して宮島観光し … 続きを読む 宮島観光
2024/4/15