昨日オルタネーターを交換した997ターボです。本日はテスト走行です。約2km位走行して見ました。結果は良好です … 続きを読む 997ターボオルタ交換続き
2023/9/24
カテゴリー: Blog
昨日オルタネーターを交換した997ターボです。本日はテスト走行です。約2km位走行して見ました。結果は良好です … 続きを読む 997ターボオルタ交換続き
2023/9/24
充電不足で止まった? お客様から連絡が有りオルタの発電が弱いとJAFで確認が取れたのでリビルトのオルタを発注し … 続きを読む 997ターボオルタ交換
2023/9/23
最近暑さの為夏休み中? H2SXですがそろそろ涼しくなりそうなのでブレーキレバーとクラッチレバーをノーマルに戻 … 続きを読む H2SX-SE
2023/9/21
先日、中古で購入したヨットが回航に向けて作業する為に上架されているので様子を見に行って来ました。広島の観音と違 … 続きを読む 逗子マリーナ行って来ました
2023/9/20
以前、当社で販売したXRシャーシのF355です。現在は販売価格の倍?実走12000kmの極上車です。 エアコン … 続きを読む F355エアコンガスチャージ
2023/9/19
本日は991後期型のエンジンオイルの交換です。 前回はオイル・エレメントを交換しているので今回はエンジンオイル … 続きを読む 991後期型オイル交換
2023/9/18
本日は昨日に続き、996カブリオレのヘッドライトレンズの磨きです。 右側は昨日施工しました。 1500番の耐水 … 続きを読む 996カブリオレヘッドライト
2023/9/17
車検整備でお預かり中の993です。お客様から経年劣化で傷んだシートのリペアを頼まれていました。シート屋さんが忙 … 続きを読む ポルシェ993シート
2023/9/16
オルタネーターの交換が終わった911S-DXです。本日はクーラーベルトの交換です。元々装着されていた三つ星の6 … 続きを読む 911S-DX 販売準備
2023/9/15
途中で止まっていた作業の再開です。911S-DXのオルタの交換の続きです。 クーリングファンと一緒にオルタは外 … 続きを読む 911S-DX オルタ交換
2023/9/13
京都で一泊して翌朝、高尾で開催されているサンデーミーテイングに参加して来ました 白い912はお友達の車です。6 … 続きを読む 広島観音マリーナその2
2023/9/12
9月5日の夜から昨日までお休みを頂いて観音マリーナに行って来ました。 広島初日はtheTIMEで紹介されたお好 … 続きを読む 広島観音マリーナ その1
2023/9/11
車検整備開始です。 先ずは発電しなくなったオルタネーターの交換からです。 バレレオ製のオルタです。 プーリーを … 続きを読む 911S-DX オルタ交換
2023/9/5
ピカピカな911SーDXの入庫です。旧車にお似合いの色です。 グリーンから元色のコーヒーブラウンにオールペンし … 続きを読む 77年911S DX
2023/9/4
993カレラの車検整備の続きです。本日はエンジンオイルの交換です。 993カレラはオイルタンクのドレインボルト … 続きを読む 993カレラエンジンオイル交換
2023/9/2
半年振りにショールームからマイ964を引っ張り出しました。ガソリンスタンドで満タンにしてタイヤの空気圧はフロン … 続きを読む 964で実家に行って来ました
2023/9/1
車検整備中の993カレラです。本日はスレアリングのリペアです。 67000km走行のステアリングです。経年劣化 … 続きを読む 993継続車検続き
2023/8/31
本日はナローポルシェの名義変更で多摩陸運局です。ファーストアイドルで暖機です。メカポンなのでハンドスロットルを … 続きを読む 911T 多摩名義変更
2023/8/30
本日は993カレラMTの継続車検で練馬です。比較的空いていました。 暑いのでエアコンを掛けて検査ラインに並びま … 続きを読む 993カレラ継続車検
2023/8/29
本日は997ターボのエンジンオイルの交換です。久々のターボです。オイルの量は? ^^; ドライサンプなのでオイ … 続きを読む 997ターボエンジンオイル交換
2023/8/28