例によって練馬の車検場が混んでいて予約が取れないので多摩です。 今回はW204のCクラスです。楽勝? ライト以 … 続きを読む 珍しくベンツの車検を受けて来ました。
2013/7/8
カテゴリー: Blog
例によって練馬の車検場が混んでいて予約が取れないので多摩です。 今回はW204のCクラスです。楽勝? ライト以 … 続きを読む 珍しくベンツの車検を受けて来ました。
2013/7/8
色の黒いおじさんのアルファ166です。低ダストのブレーキパッドが代引きで 届きました。? フロントブレーキはポ … 続きを読む アルファロメオ166のブレーキパッド交換
2013/7/7
納車準備の964のタルガ君です。お客様の御都合により、半年お預かりして いた車です。ボデイーカバーをして保管し … 続きを読む ポルシェ964ガラスコーティング
2013/7/6
昨日はオークションで野田でした。いまにも降りだしそうな空、そして、蒸し暑い 日でした。 会場内で下見をしている … 続きを読む 日比谷公園でランチしました。
2013/7/5
お客様の好意により初カート体験して来ました。 レーシングカート?は初体験です。 使用する車両です。右がアクセル … 続きを読む 昨日は平塚でカートの耐久レースに参加して来ました。
2013/7/2
一年振り?最初のオイル交換しました。 新車から初めてのオイル交換です。資料を見るとフィルター交換無しで 2.8 … 続きを読む ツインエアのオイル交換しました。
2013/6/30
8010GEKKOギザストレッチデニム購入しました。 こんな感じで送られて来ました。 テーラードの綺麗目のデニ … 続きを読む GEKKO8010
2013/6/25
木曜日のオークションで落札したG55Lを秋田まで陸送して来ました。 東北道から秋田道に入り目的地に向かいます。 … 続きを読む G55L秋田納車
2013/6/24
お客様のA4クワトロです。初めての車検です。そのまま楽勝? 練馬が混んでいたので今回は多摩です。 なんと!ライ … 続きを読む アウデイ車検でした。
2013/6/21
午前中一番で996のオイル交換でした。 水曜日です。小山の日です。ツインエアのオドメーターです。 6000km … 続きを読む 水曜日です。台風の影響が心配?
2013/6/19
外装工事の為、足場パイプで囲まれてしまいました。 12時過ぎまで、足場の工事しているので、午前中は吉祥寺のシン … 続きを読む ショールームが大変?
2013/6/17
先ず、リアタイヤから取り外します。 マフラーまでのアクセスを確保します。 社外の足回りが入っています? こんな … 続きを読む 997にアーキュレイのマフラー取り付け
2013/6/16
ワタナベさんの所に行くとミントグリーンのタルガのお尻が上がっていました。 左側にフラット6のエンジンが鎮座して … 続きを読む ポルシェ964タルガ エンジン降りました
2013/6/14
東名高速で一路大阪を目指します。 途中、、湾岸沼津で休息です。 ブラストさんでガラスコーテイングしてもらってピ … 続きを読む ポルシェ964カレラ4大阪納車の旅
2013/6/13
ワイパーブレード、ファンシェード、エンジンオイルの交換です。 ガムテープで応急処置がしてありました。 古い物を … 続きを読む ポルシェ993車検整備完了
2013/6/9
ストックヤードで土に帰りかけていたルポ君を救出しました。 このボディーに1600CCに6速MTです。とても軽快 … 続きを読む ルポGTI救出?
2013/6/8
まるで夏のようなお天気の中、993の車検に行って来ました。 最終ラウンドの為か比較的車検場は空いていました。 … 続きを読む ポルシェ993車検に行って来ました。
2013/6/4
エアコン修理とガラスコーテイングでお預かりしている328GTBです。 エンジンオイルの交換です。 17ミリのボ … 続きを読む 328GTBとルーフ
2013/6/3
国際救助隊?到着です。 燃料ポンプの故障と言う診断で新品に交換です。 ショーーム前の駐車場での作業です。 ジャ … 続きを読む ポルシェ964タルガ カレラ2 エンジン掛かりました。
2013/6/2
今日はお天気が良かったので外装の水垢を落としました。 ポリマー加工のメンテナンスクリーナーです。これを使うと水 … 続きを読む 964カレラ4納車準備