納車準備中です。今回はガラスコーテイングです。F355まではクリアーが 薄ので軽く手で目立つ傷だけ取ります。 … 続きを読む F355GTS F1納車準備
2014/5/24
カテゴリー: Blog
納車準備中です。今回はガラスコーテイングです。F355まではクリアーが 薄ので軽く手で目立つ傷だけ取ります。 … 続きを読む F355GTS F1納車準備
2014/5/24
火曜日の夜に東京を出て大阪まで納車の旅?行って来ました。 途中、牧ノ原のサービスエリアでマグロ丼を頂きました。 … 続きを読む C36AMG大阪納車
2014/5/23
午前中は328GTBの名義変更で品川です。首都高速で向かいます。 大井で下りて品川陸事です。 クーラー以外は絶 … 続きを読む 2台のフェラーリ名義変更しました。
2014/5/19
996パワーアップエデションです。セルモターからの異音の為交換です。 ボッシュの新品と交換です。 下回りをつい … 続きを読む ポルシェ996納車整備
2014/5/18
納車前の991にガラスコーテイングの施行をしました。先ずは洗車からです。 マスキングをして軽くポリッシャーを掛 … 続きを読む 991ガラスコーテイング
2014/5/17
F355のベタベタ修理の続きです。 ケミカル剤と歯ブラシで少しづつベタベタを除去します。 後はマッドブラックで … 続きを読む 納車準備
2014/5/14
今日はお客様の車の車検です。練馬の陸運局です。 久しぶりに車検のラインに並びました。車は2.3-16です。 昭 … 続きを読む 190E-2.3-16継続車検
2014/5/12
今日は996ターボ、996カレラパワーアップエデイションの商談でした。 天気はまるで夏の様な暑さでした。 2台 … 続きを読む 本日は996の商談でした。
2014/5/11
この時代のフェラーリのお約束です。 スイッチ類のベタベタです。ひどくなると表面が溶けだして手に付きます。 今回 … 続きを読む F355の内装ベタベタの補修
2014/5/9
自転車のタイヤも10年も経過すると劣化してねじれてしまいました。 空気を入れて走ると真っ直ぐ走行出来ません? … 続きを読む ロードバイクのタイヤ交換しました。
2014/5/7
九州に納車のF355の納車整備です。 お客様の御依頼でカムカバーの結晶塗装の再塗装です。 補機類を取り外します … 続きを読む ferrari F355GTB納車準備
2014/5/5
初夏のようなお天気でした。無事に継続車検合格です。 大きな問題も無く検査ラインを通る事が出来ました。 ライトの … 続きを読む ディーノ246GT車検合格
2014/5/2
殆ど、使用しないのですが、ワイパーブレードが剥離してしまいました。 純正のブレードごと、交換すると高額なのでブ … 続きを読む ディーノ246GT 車検準備
2014/5/1
昨日は落札したフェラーリF355GTS F1を引き取りに野田の会場に行って 来ました。通称、屋根下です。高級車 … 続きを読む お天気が良いのでフェラーリを連れ出して見ました。
2014/4/28
あまりにもお天気が良かったのでC36で鰻を食べに三島まで行きました。 もうすぐ5月ですね。鯉のぼりです。 今回 … 続きを読む 三島までうなぎを食べに行って来ました。
2014/4/26
小雨の降るなか昨日、富士宮の実家に行って来ました。 ガソリンを満タンにしてスタートです。 C36は予想通り、期 … 続きを読む C36 AMG 絶好調です。
2014/4/22
先日のオークションで落札したC36です。 走行35000kmです。 中古新規登録で検査ラインです。楽勝と思って … 続きを読む マイカー?C36ナンバー付きました。
2014/4/18
今回は新型のボクスターのご依頼です。ブログでガラスコーテイングの宣伝? したところ、ブログの読者様からのご依頼 … 続きを読む 新型ボクスター ガラスコーテイング
午前中は吉祥寺のシンプルゴルフでレッスンを受けて来ました。 写真は先生の奥住兄弟です。とてもアットホームなスク … 続きを読む 190E-2.5-16の名義変更に大宮まで行って来ました。
2014/4/15
車検整備のアルファです。継続車検及びガラスコーテイングも完了し、タイヤ 交換で終了です。 ブレーキパッド及びロ … 続きを読む アルファロメオ156GTAタイヤ交換
2014/4/9