コンテンツへスキップ
PrancingHorse

what’s new

  • M1000RR 継続車検
    2025/11/07
  • エンジン始動
    2025/11/06
  • 993-4S ガラスコーテイング
    2025/11/05
  • 993カレラ4Sリフレッシュ
    2025/11/04
  • 993カレラ4S 作業続き
    2025/11/02

Infomation

一生に一度はポルシェに乗りたいと言うおじさんの為に。
当店は車好きのオーナーが一人で経営している小さな自動車屋です。ショールームは10台も入れば一杯の小さなお店です。なるべく、必要経費を抑え、その分車両価格をお求め安い価格に設定しております。

愛車の売却をお考えの方も、一度御相談下さい。特にフェラーリ、ポルシェなどのスポーツカーは高価買取致します。オークションへの転売などでは無く当社にて直販をして次ぎのオーナーにリーズブナルな価格での販売を目指します。

留守がちの為、御来店の節は、必ずアポイントをおとり下さい。

お問い合わせ先
TEL:03-5310-5577/Mail:info@p-horse.com
PrancingHorse Inc.
  • Stocks
    • 在庫車両
    • 販売済み車両
  • 個人売買
    • 買いたい方
    • 売りたい方
    • 車両一覧
  • 車選び
  • Maintenance
  • Blog
    • 取材
    • 納車の旅
  • お知らせ
  • Access
  • Contact
  • About us

カテゴリー: Blog

993カレラ車検整備

993カレラ車検整備

継続車検で入庫です。ショック交換及びロアアームのブッシュ交換します お約束のビルシュタインです ロアアームのブ … 続きを読む 993カレラ車検整備

2021/8/22

993カレラにスマホ ホルダー取り付け

993カレラにスマホ ホルダー取り付け

午前中は納車準備でスマホホルダーの取り付けです 時計に枠をはめるタイプの物です。 時計を引き抜いてリングをはめ … 続きを読む 993カレラにスマホ ホルダー取り付け

2021/8/21

993カレラ継続車検

993カレラ継続車検

本日は993の継続車検で練馬です。先ずはライトの光軸調整でテスター屋さんです。優秀です。そのままでOKでした。 … 続きを読む 993カレラ継続車検

2021/8/20

F355エンジンOH中

F355エンジンOH中

久し振りに晴れたのでアグスタの運転の練習を兼ねて谷原のおじさんの所に行って来ました F355のアイデイングのエ … 続きを読む F355エンジンOH中

2021/8/18

ロータス・エラン整備続き

ロータス・エラン整備続き

先日、ヘッドガスケットを交換したエランです。本日はエンジンを掛けて様子を見てみました。 セル一発?良い感じです … 続きを読む ロータス・エラン整備続き

2021/8/17

997後期型オイル交換

997後期型オイル交換

後期型の997カレラsのエンジンオイルの交換です。 後期型は直噴エンジンになります。基本的には991の前期型と … 続きを読む 997後期型オイル交換

2021/8/16

ロータスエラン 整備

ロータスエラン 整備

本日はエランのヘッドガスケット交換しました。 ガスケットの劣化?オイル漏れが激しくなって来ましたので部品を手配 … 続きを読む ロータスエラン 整備

2021/8/15

ポルシェ968ACガスチャージ

ポルシェ968ACガスチャージ

久しぶりの968の整備です。最近は走っているのを見たことがありません。エアコンの効きがイマイチという事で入庫で … 続きを読む ポルシェ968ACガスチャージ

2021/8/14

986ボクスター修理

986ボクスター修理

ブレーキオイルが減ってしまう原因が分かりました。 ブレーキラインのパイプのピンホールでした。じわじわとブレーキ … 続きを読む 986ボクスター修理

2021/8/13

997カレラ4Sオートライト取付

997カレラ4Sオートライト取付

本日はお客様のご依頼で社外のオートライトの取付です 前期型の997カレラ4Sです。希少?6MT車です コムエン … 続きを読む 997カレラ4Sオートライト取付

2021/8/12

997エンジンオイル交換

997エンジンオイル交換

本日は997カレラSのエンジンオイルの交換です。こちらのお客様は半年に一回または3000kmで交換しています。 … 続きを読む 997エンジンオイル交換

2021/8/10

F355 触媒 修理完了

F355 触媒 修理完了

F355触媒修理の後編です。メタル触媒に交換してもらって純正触媒が戻って来ました 粉砕してしまったセラミック触 … 続きを読む F355 触媒 修理完了

2021/8/9

ポルシェバイヤーズガイド?

ポルシェバイヤーズガイド?

今日は空冷ポルシェと初期の水冷ポルシェの購入時の私のチェックポイントをお知らせします。あくまでも私の個人的な車 … 続きを読む ポルシェバイヤーズガイド?

2021/8/8

MVアグスタ整備

MVアグスタ整備

最近、夜遊び?の相棒です。1000km迄の馴らし運転中です 先日、締めたネジが又、緩んでいました。今回はアンダ … 続きを読む MVアグスタ整備

2021/8/7

F355GTB整備

F355GTB整備

午前中一番のお仕事はF355の触媒の取り外しです。マフラーを外すのでリアバンパーを外します 先ずはエアクリーナ … 続きを読む F355GTB整備

2021/8/6

986ボクスター整備

986ボクスター整備

入門用ポルシェとして仕入れた986ボクスターの整備の続きです。 ブレーキオイルのリークの修理です。クラッチのレ … 続きを読む 986ボクスター整備

2021/8/5

MVアグスタRC800練習

MVアグスタRC800練習

昼間は暑いので夜、練習しています。久々のセパハンです。 右折、左折、ユータンの練習です。後ろブレーキを掛けて車 … 続きを読む MVアグスタRC800練習

2021/8/4

986ボクスター整備続き

986ボクスター整備続き

昨日の続きです。動作確認は出来たのですが悪夢のPSMとブレーキ警告灯が再び点灯です。^^; 原因を調べるとクラ … 続きを読む 986ボクスター整備続き

2021/8/3

986ボクスター整備

986ボクスター整備

本日は商品車の986ボクスターのブレーキのメンテナンスしました。 走行していると、ブレーキオイルの警告灯が点灯 … 続きを読む 986ボクスター整備

2021/8/2

MVアグスタ乗りました

MVアグスタ乗りました

最近は慣れる為に一日、一回は乗るようにしています。本日も暑ぃ中、お店の回りを一周して来ました エンジンが熱くて … 続きを読む MVアグスタ乗りました

2021/8/1

投稿ナビゲーション

0 ページ 1 … ページ 57 ページ 58 ページ 59 … ページ 186 0