本日は928のオーデイオの交換からスタートです。 車外のCDデッキが装着されていたのですが流行りのコンチネンタ … 続きを読む 928オーデイオ交換
2023/3/30
カテゴリー: Blog
本日は928のオーデイオの交換からスタートです。 車外のCDデッキが装着されていたのですが流行りのコンチネンタ … 続きを読む 928オーデイオ交換
2023/3/30
横浜の相沢自動車さんにデイトナのオールペイントの件で相談に行って来ました。 御年75歳なる社長さんは現役の車大 … 続きを読む 365GTB4 オールペイント
2023/3/29
944の納車整備です。エアコンのガスのチャージをします。 944は昔のガス R12フロンガスです。低圧はコンプ … 続きを読む 944納車整備
2023/3/28
納車整備中の928です。板金屋さんから戻って来たので本日は磨きです。 ポリッシャーはお馴染みのルペスです。最近 … 続きを読む ポルシェ928ガラスコーテイング
2023/3/27
昨日から911カレラ3.2を京都迄納車して来ました。スタートは午前10時半過ぎです。ガソリンを満タンにして80 … 続きを読む 911カレラ3.2京都納車の旅
2023/3/26
993オイル漏れ修理完了です。 取り敢えずエンジンカバーを外して様子見です。 アンダーカバーの下にオイルが垂れ … 続きを読む 993オイル漏れ修理
2023/3/24
年度末なので先日買い取りさせて頂いたローマを自社名義にして来ました。自動車税の関係で陸運局もこの時期は混み合う … 続きを読む ローマ自社名義変更
2023/3/23
昨日に続きタペットカバーのパッキンの交換です。本日は右側の作業になります。 作業がし易い様にマフラーのタイコを … 続きを読む 993タペットカバーパッキン交換
2023/3/22
本日は左側のタペットカバーのパッキンの交換をしました。 作業前に点検? タペットカバーからのオイル漏れ以外は大 … 続きを読む 993タペットカバーパッキン交換
2023/3/21
昨年10月登録のディーラー車のローマの入庫です。ディーラーオプションを含めてオプション約620万円分装着されて … 続きを読む フェラーリ ローマ入庫
2023/3/20
昨日の続きです。一晩置いての様子です。相変わらずインテーク側のタペットカバーからの漏れは有ります。 スタビのブ … 続きを読む 993オイル漏れ修理続き
2023/3/19
先日、納車した993のオイル漏れの修理です。タイヤ交換した時にアンダーカバーからオイル漏れが有り、スルーボルト … 続きを読む 993オイル漏れ修理
2023/3/18
13、14、15日と広島の観音マリーナのセーリングボートの練習に行って来ました。 13日のお昼前に到着したので … 続きを読む 広島観音でヨットの練習
2023/3/16
現在メイーンで使用しているH2SX-SEです。270kgと重いのですが走り出すと重さを感じさせないバイクです。 … 続きを読む オートバイの季節到来?
2023/3/12
お客様から964タルガのコーテイングを依頼されました。 今回の液剤はブライトサービスで使用されている物を分けて … 続きを読む 新旧タルガ比較
2023/3/11
先日、秋田から届いた911SDXです。谷原のおじさんの所でクラーの取り付けしています。販売に向けて整備中です。 … 続きを読む 77年911SDXスポルト
2023/3/10
昨日ブログで紹介した991カレラ4Sタルガです。お客様からのお問い合わせが多いので簡単にブログで紹介させて頂き … 続きを読む 991カレラ4Sタルガ後期型
2023/3/9
お友達のアストンマーテインです。 本日は天井の張り替えです。お約束の垂れの修理です。 内装の養生をして作業を進 … 続きを読む アストンマーテイン天張り垂れ
2023/3/8
996の継続車検です。前回は通すだけ車検だったので今回は整備します。 先ずはリブベルトの交換です。996は一本 … 続きを読む ポルシェ996継続車検
2023/3/7
本日は先日、入庫した3.2カレラのシートのリペア及びリアブレーキパッドの交換です。 シートの擦れ以外は状態は悪 … 続きを読む 911カレラ3.2シートリペア
2023/3/4