車検整備中の911SDXです。エンジンを暖機してテストドライブ開始です。ローセカンド、トップ、、、入らない^^ … 続きを読む ポルシェ911SDX 整備
2023/10/30
カテゴリー: Blog
車検整備中の911SDXです。エンジンを暖機してテストドライブ開始です。ローセカンド、トップ、、、入らない^^ … 続きを読む ポルシェ911SDX 整備
2023/10/30
本日はミゼットⅡのエンジンオイルの交換です。5月に登録してから5000km走行です。 前回交換時は8800km … 続きを読む ミゼットⅡエンジンオイル交換
2023/10/29
本日は991カレラSのオイル交換です。前期型のNA 3800CCのエンジンのタイプになります。NA人気のせいか … 続きを読む 991カレラS前期型オイル交換
2023/10/28
本日は997カレラ4S MT車の名義変更で川崎陸運局です。久々の川崎です。以前来た時は湾岸線が無い時代? 今回 … 続きを読む 997カレラ4S川崎名変
2023/10/27
本日はバイク仲間とツーリングに行って来ました。皆おじさんなので日帰り温泉ツーリングです。^^; 神奈川の七沢温 … 続きを読む Z1 復活
2023/10/26
DS3にドラレコの取り付けです。先ずはアクセアリー電源を見つけます。 内張りを外してETC回りの電源を辿ります … 続きを読む DS3 ドラレコ取り付け
2023/10/25
9974S MT車の納車準備です。今週末に納車の予定です。 暫く倉庫で動かしていなかったので先ずはバッテリーの … 続きを読む 997-4S納車準備
2023/10/24
ショックの交換及びオルタネーターの修理が完了した911です。車検の準備開始です。先ずは灯火類の点検整備からです … 続きを読む 911S-DX 車検準備
2023/10/23
本日、部品が入荷したので再チャレンジです。 ICレギュレーターの交換です バッテリー端子に接族のコードが溶けて … 続きを読む 911S-DX オルタ復活
2023/10/20
オルタが不調な911S-DXです。前回交換した時は良かったのですが暫くすると又、チャージランプが、、、、? 取 … 続きを読む 911S-DX オルタ
2023/10/18
昨日に続きディーノネタです。^^; 本日、継続車検を受けて来ました。 車検場に行く前にサイドマーカーランプが小 … 続きを読む 246GTL 継続車検
2023/10/17
ディーノの継続車検の準備しました。先ずは灯火類の点検からです。 ワイパー、ウオッシャー、ハザード、クラクション … 続きを読む ディーノ246GT車検準備
2023/10/16
販売準備の続きです。前回のリアショックの交換に続きステアリングシャフトブッシュの粉砕に因るステアリングシャフト … 続きを読む 911S-DX 販売準備
2023/10/15
メーターの修理が終わったので本日は取り付けです。 取り付けの前に電球をLED球に交換しました。電球は黒く汚れて … 続きを読む インターメカニカトリップ修理
2023/10/13
先日、リアショックを取り替えた911S-DXです。今日、エンジンを掛けると再びチャージランプ点灯? ^^; 取 … 続きを読む 911S-DX販売準備
2023/10/12
本日は964の継続車検です。 今、一番人気のC2MT車です。 お客様に寄ってカスタムされています 旧車には安心 … 続きを読む 964C2MT継続車検
2023/10/10
販売準備中の911S DXのリアショックがヘタって音が出ていたので交換しました。 トーションバーなのでショック … 続きを読む 911S-DX リアショック交換
2023/10/8
昨日に続き、ドアロックの修理です。 ストライカーを戻します。 鍵はプレートを回してドアハンドルのボタンが押せな … 続きを読む インターメカニカドア修理
2023/10/7
本日も昨日に続きエンジンオイルの交換からスタートです 997の後期型です。前回オイル・エレメントを交換している … 続きを読む 日常生活に戻りました
2023/10/6
午前中は993のエンジンオイルの交換でした。久々の仕事?一週間程、海での生活をしていたので時間がスローに進んで … 続きを読む 仕事復帰?
2023/10/5