午前中からエンジンオイルの交換です。 フィラーキャップを外してドレインからエンジンオイルを抜きます 今回はオイ … 続きを読む 997カレラSオイル交換
2025/6/8
カテゴリー: Blog
午前中からエンジンオイルの交換です。 フィラーキャップを外してドレインからエンジンオイルを抜きます 今回はオイ … 続きを読む 997カレラSオイル交換
2025/6/8
以前当社で販売した車両になります。今回はお客様からドラレコの交換と動作不安定なレーダー探知機の取り外しを頼まれ … 続きを読む 987ケーマンドラレコ交換
2025/6/7
お客様が書類を届けてくれたので早速午後から名義変更で練馬陸事に向かいましたが井荻トンネルで渋滞です? 故障車で … 続きを読む 95年993カレラTip名義変更
2025/6/6
明日、納車予定の993カレラSの継続検査を受けて来ました。6月末で検査が切れるので受けてからの引き渡しです。 … 続きを読む 993カレラS 納車整備完了
2025/6/5
本日は英会話の先生とボート遊びをしながらレッスンを受けて来ました。 このラジコンの船はフィリップの手作りです。 … 続きを読む 石神井公園でボート遊び
2025/6/4
納車準備中の993カレラSです。木曜日に継続車検に行くので点検整備していると? オンボードコンピューターのレバ … 続きを読む 993カレラS 整備続き
2025/6/3
板金整備中の964カレラ4です。先日板金屋さんから戻って来ました。ACの効きがイマイチなのでガス圧の点検です。 … 続きを読む 964カレラ4整備
2025/6/2
993カレラSの納車準備です。ボディーのガラスコーティングします。 コンパウンドで小傷を取り表面を磨きます ル … 続きを読む 993カレラS納車準備
2025/5/31
写真は倉敷の美観地区を流れる川にいた白鳥の親子です。醜いアヒルの子? 大原美術館の庭にある睡蓮の池です。今回は … 続きを読む 広島から戻りました。
2025/5/30
来月九州に納車予定の365GTB4です。自走で納車の予定なので動作チェック? クーラーを掛けて試運転です。2ヶ … 続きを読む 365GTB4 始動
2025/5/21
本日、継続車検を受けて来ました。 ブレーキ、スピードメーターは路上でテストです。車高の低い車は安全の為テスター … 続きを読む フェラーリ328GTS継続車検
2025/5/20
こちらは納車整備中の993TIPです。右側のバルブカバーからオイル漏れ? アンダーカバーを外して点検します。 … 続きを読む 993納車整備
2025/5/19
昨日エンジンが再始動した911Tです。お客様に引き渡す前に試乗してエキゾーストに垂れたオイルを燃やして来ました … 続きを読む 72年 911T 試乗
2025/5/18
昨日は遊んでしまったので今日は朝から911Tのトラブルシューティングです。 ウインカー、サイドブレーキランプ、 … 続きを読む 911T エンジン再始動
2025/5/17
バイク仲間とツーリングに行って来ました。 目的地は無人販売で有名な玉子サンド屋さんです。津久井?有ります。 黄 … 続きを読む Z1でツーリング
2025/5/16
スタジオロクゼロに出していた911Tのシートが約束通り本日戻って来ました。座面の調整ですが35ミリ位削って低く … 続きを読む 911T シート取付
2025/5/15
先日、販売させて頂いた911Tです。オイル漏れとプラグのかぶりで入庫です バルブカバーのパッキンは納車事に交換 … 続きを読む 72年911T 日常整備
2025/5/14
先日、試乗して頂いたお客様より御注文頂きました。ありがとうございます。 早速納車整備に掛かります。本日は燃料ポ … 続きを読む 993カレラS 納車整備
2025/5/13
ディーノのヘッドライトスイッチの修理です。以前プラリペアで補修したのですが直ぐに割れてしまいました。 今回はよ … 続きを読む 246GT ヘッドライトスイッチ
2025/5/12
先日、注文を頂いた993カレラTipです。コンチネンタルオーデイオのFMの周波数を日本仕様にバージョンアップし … 続きを読む 993カレラTip納車整備
2025/5/11