こちらは納車整備中の993TIPです。右側のバルブカバーからオイル漏れ? アンダーカバーを外して点検します。 … 続きを読む 993納車整備
2025/5/19
カテゴリー: Blog
こちらは納車整備中の993TIPです。右側のバルブカバーからオイル漏れ? アンダーカバーを外して点検します。 … 続きを読む 993納車整備
2025/5/19
昨日エンジンが再始動した911Tです。お客様に引き渡す前に試乗してエキゾーストに垂れたオイルを燃やして来ました … 続きを読む 72年 911T 試乗
2025/5/18
昨日は遊んでしまったので今日は朝から911Tのトラブルシューティングです。 ウインカー、サイドブレーキランプ、 … 続きを読む 911T エンジン再始動
2025/5/17
バイク仲間とツーリングに行って来ました。 目的地は無人販売で有名な玉子サンド屋さんです。津久井?有ります。 黄 … 続きを読む Z1でツーリング
2025/5/16
スタジオロクゼロに出していた911Tのシートが約束通り本日戻って来ました。座面の調整ですが35ミリ位削って低く … 続きを読む 911T シート取付
2025/5/15
先日、販売させて頂いた911Tです。オイル漏れとプラグのかぶりで入庫です バルブカバーのパッキンは納車事に交換 … 続きを読む 72年911T 日常整備
2025/5/14
先日、試乗して頂いたお客様より御注文頂きました。ありがとうございます。 早速納車整備に掛かります。本日は燃料ポ … 続きを読む 993カレラS 納車整備
2025/5/13
ディーノのヘッドライトスイッチの修理です。以前プラリペアで補修したのですが直ぐに割れてしまいました。 今回はよ … 続きを読む 246GT ヘッドライトスイッチ
2025/5/12
先日、注文を頂いた993カレラTipです。コンチネンタルオーデイオのFMの周波数を日本仕様にバージョンアップし … 続きを読む 993カレラTip納車整備
2025/5/11
昨日の続きです。試乗した時に助手席のフロアー付近から異音?燃料ポンプが怪しい?音が出るとポンプが突然死する可能 … 続きを読む 993カレラS整備続き
2025/5/10
本日、試乗して頂いた993カレラSです。期待に反して思いの他普通に乗れるので拍子抜けした見たいです。(笑)99 … 続きを読む 993カレラS 事前整備
2025/5/9
昨日の続きです。本日シート屋さんがリペアするシートを引き取りに来てくれました。 スッキリ? なるべく早く作業し … 続きを読む 993カレラS 商談準備
2025/5/8
明日、シート屋さんが調整するシートを引き取りに来るので準備しました。 取り敢えず助手席は取り外します。 5ミリ … 続きを読む ナロー・ポルシェ シート
2025/5/7
昨日の続きです。2液タイプの接着剤で補修したのですが? レバーを上げると? 簡単に折れました、、、^^; 続い … 続きを読む 246GT ウインカーレバー続き
2025/5/6
ディーノのライトスイッチのリペアです。 以前にも修理しているのですが同じ場所にクラックが入り動作がおかしくなり … 続きを読む 246GT ライトスイッチ修理
2025/5/5
お客様の依頼で964カレラ4のリアガーニッユ及び左右のテールレンズの交換しました。 古いガーニッユは3本のクロ … 続きを読む 964カレラ4リアガーニッユ交換
2025/5/4
先日、近所の鰻屋さんまでツーリング?Z1ですがバッテリーの充電しました。 充電器のクリップを接続して充電開始で … 続きを読む バッテリー充電?
2025/5/3
先月の24日から昨日まで恒例?観音マリーナにセーリングの練習に行って来ました。約、一週間の滞在ですが今回は天候 … 続きを読む セーリング練習
2025/5/2
先日、継続車検を受けた328GTBです。今日はエンジンオイルの交換とオイル・エレメントの交換をしました。 ドレ … 続きを読む 328GTB 車検整備
2025/4/23
久しぶりにZ1でツーリング?急遽、おじさん達4人で新座の鰻屋さんにお昼を食べに行こうという話になりプチツーリン … 続きを読む Z1でプチツーリング?
2025/4/22