野田市のやまぼうしです。すっかり冬景色? ここでランチです。 バタートーストのセットです。 コーヒーは店長、お … 続きを読む フェラーリ308GTS
2018/12/2
カテゴリー: Blog
野田市のやまぼうしです。すっかり冬景色? ここでランチです。 バタートーストのセットです。 コーヒーは店長、お … 続きを読む フェラーリ308GTS
2018/12/2
本日は午前中から964カレラ4の商談からスタートです。 現在当社HPのみの記載ですが、数人の方からお問い合わせ … 続きを読む ポルシェ964カレラ4
2018/12/1
本日のお仕事はF355のエンジンオイルの交換からスタートです。 F355はF360と違ってアンダーパネルを外さ … 続きを読む フェラーリF355 オイル交換
2018/11/30
翌日は嵐山まで紅葉を見に行って来ました。 観光客で一杯でした 京都のお客様に案内してもらったので抜け道で穴場ス … 続きを読む ポルシェ991GT3 大阪納車その2
2018/11/29
25日の夜です。明日、大阪登録、納車です。準備完了です。 ガソリンスタンドで満タンにして出発です。 準備完了? … 続きを読む ポルシェ991GT3 大阪納車 その1
2018/11/28
明日、大阪納車のGT3です。納車準備の最後です。リムガードがお洒落です。 ナビの更新です。2014年から201 … 続きを読む ポルシェ991GT3
2018/11/25
後期型の991カレラのオイル交換です。後期型は今回初めてです ^^; いつもの様にジャッキを2台使用して車体を … 続きを読む ポルシェ991後期型 オイル交換
2018/11/23
先日、ブログで紹介したら、多数の方からお問い合わせ頂きました。 現車は会社で所有している車なので販売車両ではあ … 続きを読む ディーノ246GT Lタイプ
2018/11/21
ポルシェセンターから12ヶ月点検が終わって戻って来たGT4のエンジンオイルの交換です。 左右ジャッキを掛けて車 … 続きを読む ケイマンGT4 続き
2018/11/20
本日のお仕事は280SLの千葉名義変更及び納車です。環八で板橋迄行き首都高速で湾岸線に 入るルートです。 谷原 … 続きを読む メルセデス・ベンツ280SL
2018/11/19
継続車検を10月に取って以来、ショールームで惰眠? 久々に引っ張り出しました。 内装は新車当時のオリジナルのビ … 続きを読む ディーノ246GT
2018/11/18
先日、ヤフオクで落札したミゼットのエアコン一式が届きました。 今週の業者AAで思わず落札したミゼットも陸送屋さ … 続きを読む ミゼット飼いました
2018/11/17
本日のお仕事のスタートはお客様のケイマンGT4の12ヶ月点検からスタートです。 荻窪のポルシェセンターに入庫で … 続きを読む ケイマンGT4
2018/11/16
自社名義変更したF599です。 ナビのHDDを外してしまったのでリセットされてしまいバックカメラの映像が映りま … 続きを読む フェラーリF599GTB
2018/11/14
フェラーリ328GTSを継続車検でお預かりしました。ヨーロッパ仕様のマフラーが装着されている ので車検対応の触 … 続きを読む フェラーリ328GTS
2018/11/13
フェラーリF599GTBの自社名義変更で練馬陸事です。 599のF1はシングルクラッチですがとてもスムーズで快 … 続きを読む フェラーリF599GTB 自社名義変更
2018/11/12
暫く作業が止まっていたボクスターのナビ取り付け作業です ヤフオクでポルシェ純正のナビを安価に入手しました。以前 … 続きを読む 2013年 US仕様 981ボクスターMT ナビ取り付け
2018/11/11
991GT3のテールランプのスモーク化? ランプを外して、専用のフィルムでブラックテールにしました。 この方法 … 続きを読む ポルシェ991GT3納車準備
2018/11/10
在庫の964カレラ2の自社名義変更で練馬です。エアバックの警告灯が点灯しています。 井荻トンネルです。快調に走 … 続きを読む ポルシェ964Tip 自社名義変更
2018/11/9
午前中は谷原のおじさんに手伝って貰って280SLのハードトップを外しました。 秋田のお客様から委託でお預かりし … 続きを読む MB E500 継続車検
2018/11/7