午前中はベントレーの納車です。お客様が元自動車屋さんなので現状、書類渡しです。 エアサスのリーコール済みのとて … 続きを読む ディーノ246GTマフラー
2018/10/22
カテゴリー: Blog
午前中はベントレーの納車です。お客様が元自動車屋さんなので現状、書類渡しです。 エアサスのリーコール済みのとて … 続きを読む ディーノ246GTマフラー
2018/10/22
午前中はお手伝いで岩井さんの所です。ディーノのマフラー取り付けの続きです。 以前装着されていたマフラーもかなり … 続きを読む 天風哲学 ビジネス編
2018/10/20
ディーノの整備をしている谷原のおじさんから電話です。マフラーの取り付け手っだって! 以前のマフラーは外して有り … 続きを読む ディーノ246GT ANSAマフラー
2018/10/19
昨日、車検を取った246GTですがブレーキランプSWの不具合が有ったので本格的な修理です。 修理はいつもの谷原 … 続きを読む ディーノ246GT 整備
2018/10/17
昨日、富士宮から持って来た246の継続車検に行って来ました。 アクリルのヘッドライトカバーを外して光軸が調整出 … 続きを読む ディーノ246GT 継続車検
2018/10/16
渡辺くんが先週の業者AAで落札した車を引き取り帰る途中で寄ってもらいました。 フィアット500アバルトです。 … 続きを読む 富士宮の実家からディーノ246GT 持って来ました。
2018/10/15
昨日入庫したボクスターSです。今日は軽くお掃除しました。 屋内保管だったのでしょう。外装の日焼け、プラスチック … 続きを読む 2000年 ポルシェボクスターS MT
2018/10/14
入門用ポルシェボクスターS入庫しました。業者AAの会場でお約束のキーシリンダーの不良でバッテリー 上がりの状態 … 続きを読む 入門用ポルシェ入庫
2018/10/13
午後から実家に行って来ました。足はスマートブラバスです。 初高速です! スポーツモードで疾走中です。足回りも固 … 続きを読む スマートブラバスで富士宮の実家に行って来ました。
2018/10/10
会社の足車が変わりました。スマートカブリオレからスマートブラバスクーペになりました。 今年のモデルです。 内装 … 続きを読む スマートブラバス
2018/10/9
午前中は先日、落札した車の引き取りで野田のオークション会場です。 お昼は野田のサンドイッチ専門店で頂きました。 … 続きを読む ポルシェ993カレラ納車
2018/10/7
ナビ取り付け中の981ボクスターです。 CAN-BUSアダプターの取り付けも終わり、後はナビ本体に接続する車速 … 続きを読む 981ボクスターナビ取り付け
2018/10/3
真夏の間はショールームでお休みをしていましたが、涼しくなって来たのでエンジン始動です。 MSDを装着したのでア … 続きを読む ディトナ エンジン始動
2018/10/2
午後一番で997の継続車検です。山口に販売が決まりました。 12時に陸運局に到着です。前から3番目でした。 第 … 続きを読む ポルシェ997カレラPDK
2018/10/1
左テールレンズを外してバックカメラの配線を通します。 ライセンスランプを外してカメラの配線を通します。 CAN … 続きを読む US並行981ボクスターにナビ取り付け
2018/9/29
ポルシェ993ターボの継続車検です。 走行は28000kmと少ない車です。 業者AAに出品したら高値が期待出来 … 続きを読む ポルシェ993ターボ 車検
2018/9/28
981ボクスターのナビの続きです。US並行車で純正のCDデッキが装着されていました。 これをディーラー車の純正 … 続きを読む 981ボクスター ナビ
2018/9/26
予備検準備中の7です。 ブローバイのホースが無かったので取り付けました。 その他、サーモスタットのガスケットが … 続きを読む スーパー7 1700SS
2018/9/25
在庫車の981ボクスターです。自分で乗り売り?しようと思い先日、車検を取りました。 その続きで純正のCDデッキ … 続きを読む US並行981ボクスター
2018/9/24
先週の業者AAで落札したスーパー7を搬出しに行って来ました。外環は連休の為、激混みです。 草加で下りて4号線か … 続きを読む ケーターハム スーパー7 1700SS
2018/9/23