本日のお仕事は280SLの千葉名義変更及び納車です。環八で板橋迄行き首都高速で湾岸線に 入るルートです。 谷原 … 続きを読む メルセデス・ベンツ280SL
2018/11/19
カテゴリー: Blog
本日のお仕事は280SLの千葉名義変更及び納車です。環八で板橋迄行き首都高速で湾岸線に 入るルートです。 谷原 … 続きを読む メルセデス・ベンツ280SL
2018/11/19
継続車検を10月に取って以来、ショールームで惰眠? 久々に引っ張り出しました。 内装は新車当時のオリジナルのビ … 続きを読む ディーノ246GT
2018/11/18
先日、ヤフオクで落札したミゼットのエアコン一式が届きました。 今週の業者AAで思わず落札したミゼットも陸送屋さ … 続きを読む ミゼット飼いました
2018/11/17
本日のお仕事のスタートはお客様のケイマンGT4の12ヶ月点検からスタートです。 荻窪のポルシェセンターに入庫で … 続きを読む ケイマンGT4
2018/11/16
自社名義変更したF599です。 ナビのHDDを外してしまったのでリセットされてしまいバックカメラの映像が映りま … 続きを読む フェラーリF599GTB
2018/11/14
フェラーリ328GTSを継続車検でお預かりしました。ヨーロッパ仕様のマフラーが装着されている ので車検対応の触 … 続きを読む フェラーリ328GTS
2018/11/13
フェラーリF599GTBの自社名義変更で練馬陸事です。 599のF1はシングルクラッチですがとてもスムーズで快 … 続きを読む フェラーリF599GTB 自社名義変更
2018/11/12
暫く作業が止まっていたボクスターのナビ取り付け作業です ヤフオクでポルシェ純正のナビを安価に入手しました。以前 … 続きを読む 2013年 US仕様 981ボクスターMT ナビ取り付け
2018/11/11
991GT3のテールランプのスモーク化? ランプを外して、専用のフィルムでブラックテールにしました。 この方法 … 続きを読む ポルシェ991GT3納車準備
2018/11/10
在庫の964カレラ2の自社名義変更で練馬です。エアバックの警告灯が点灯しています。 井荻トンネルです。快調に走 … 続きを読む ポルシェ964Tip 自社名義変更
2018/11/9
午前中は谷原のおじさんに手伝って貰って280SLのハードトップを外しました。 秋田のお客様から委託でお預かりし … 続きを読む MB E500 継続車検
2018/11/7
今週末納車のフォーツーカブリオレです。 エンジンオイルの交換しました。 リアのパネルを開けて バキュームで古い … 続きを読む スマート453カブリオレ 納車準備
2018/11/6
本日は996GT3の継続車検です。 練馬の車検場を目指します。エンジンはガラガラ五月蝿く足回りは固く、クラッチ … 続きを読む ポルシェ996GT3 前期型 車検
2018/11/5
小塩君にワーゲンポロのリアのガラスのフィルム貼りをお願いしました。 事前に型を取りフィルムを切断します。 リア … 続きを読む ワーゲンポロ ガラスフィルム
2018/11/4
純正AWに夏用のタイヤを入れ替えたのでタイヤ交換しました。 ジャッキアップして 用意した純正AWと入れ替えまし … 続きを読む ポルシェ986 ボクスターS タイヤ入れ替え
2018/11/3
09年モデルの997PDKです。山口まで納車に行って来ました。 29日の深夜にスタートです。 東名高速で新東名 … 続きを読む ポルシェ997PDK 山口県 納車
2018/11/1
本日、最初のお仕事は997カレラの継続車検です。 自動のコースの工事が終わったので比較的空いています。 工事が … 続きを読む ポルシェ964カレラ2最終モデル
2018/10/29
午前中はスマートカブリオレの商談でした。私の趣味とお客様の趣味が一緒だったので 気に入って頂きました。納車の段 … 続きを読む ポルシェ964カレラ2 最終モデル
2018/10/28
昨日、納車したボクスターの純正AWが出品店から届きました。 17インチの純正AWです。カラークレスト付きの新品 … 続きを読む 天風哲学 経営セミナー その2
2018/10/27
午前中は石川県の自動車屋さんに業販したケーターハム7を陸送屋さんに引き渡しました。 ボクゾールエンジンです。当 … 続きを読む 986ボクスターS 湘南名変
2018/10/26