45000回転でリミッターが掛かってしまった3.2カレラの修理が終わりました。原因はクレンクセンサーとフライホ … 続きを読む 911カレラ3.2
2019/7/19
カテゴリー: Blog
45000回転でリミッターが掛かってしまった3.2カレラの修理が終わりました。原因はクレンクセンサーとフライホ … 続きを読む 911カレラ3.2
2019/7/19
大阪でF355を納車した後は新幹線で姫路です 姫路城が見えます ここで買い取りです。帰りの足? さて何でしょう … 続きを読む F355大阪納車その2
2019/7/18
早朝の雨の中、大阪に向かって出発です 東名から新東名で新名神へ向かいます 雨がいい感じで強くなって来ました 計 … 続きを読む F355大阪納車 その1
2019/7/17
先週のAAで落札した車両のご紹介です。先ず色が良いです。 フロント部分に軽い修復歴が有ります 先端部分です。 … 続きを読む 92年 964C2 TIP
2019/7/15
スマートブラバスのUVフィルムとスモークフィルムを貼ってもらいました。 ライトを当てながら仕上がりの状態をチェ … 続きを読む 7/13 スマートブラバス
2019/7/13
スマートブラバスのフォグランプと車内灯、ナンバー灯のLED化しました。 違いが良く分かります。 最近の車になり … 続きを読む 453スマートブラバス
2019/7/12
最近空冷ポルシェ屋さんに戻っています。本日は993カレラMTの自社名義変更です お馴染みの練馬陸事です。無事に … 続きを読む 993カレラMT
2019/7/10
964カレラ2MT車の下取り車として入庫です。最終モデルのカレラSです 前オーナーの趣味でセンス良くカスタムさ … 続きを読む ポルシェ993カレラS
2019/7/9
納車準備中の997カレラSです。ドラレコとバックカメラの取付をします リアフードを開けて右側のテールランプを外 … 続きを読む 997ドラレコ取付
2019/7/8
先日、御注文を頂いた964カレラ2の自社名義変更に行って来ました。スピード違反の取り締まりで有名?環八で練馬で … 続きを読む 964カレラ2MT
2019/7/5
本日は恒例の業者AAはお休みして993カレラの納車で前橋です。 ガソリンスタンドで給油してスタートです。心配し … 続きを読む 993カレラ納車
2019/7/4
本日は328GTBの継続車検です。意外に空いていました。 検査ラインに入る前に事前にテスター屋さんで光軸調整、 … 続きを読む 328GTB継続車検
2019/7/3
993カレラMTで本日、商談が入りましたので準備しました。 内装は流石に走行19000kmなので新車の雰囲気が … 続きを読む 993カレラMT
2019/7/2
ブログ用?アクションカメラとしても使える小型カメラ購入しました。 実物を見ないでポッチとしたのですが、思ってい … 続きを読む ソニーRX0Ⅱ
2019/7/1
継続車検で328GTBの入庫です。谷原のおじさんの所で事前に車検整備しました。 車検準備が整いましたので後は受 … 続きを読む フェラーリ328GTB
2019/6/30
納車準備中の993です。お客様よりドラレコ取付けの御依頼です。 今回はコムテックの前後2カメラ及び駐車監視機能 … 続きを読む ポルシェ993カレラ ドラレコ
2019/6/29
89年最終モデルの3.2カレラです。販売車両として入庫です 千葉のお客様の御自宅から引き取って来ました。クラー … 続きを読む 911カレラ3.2
2019/6/26
午前中に981スパイダーのラッピングで川崎のCA-ROさんに行って来ました。 直ぐにラッピングの下準備です。鉄 … 続きを読む 981スパイダーラッピング
2019/6/25
お天気が回復したので981スパイダーの名義変更で野田陸運局です 大泉から常磐道経由で柏です。木曜日のUSS東京 … 続きを読む 981スパイダー
2019/6/24