今日は業者AAですが欲しい車が無かったので昨日の続きです。足車はディーノです。エンジンもセル一発?調子良く掛か … 続きを読む ディーノ246GTキャブ調整
2019/11/7
カテゴリー: Blog
今日は業者AAですが欲しい車が無かったので昨日の続きです。足車はディーノです。エンジンもセル一発?調子良く掛か … 続きを読む ディーノ246GTキャブ調整
2019/11/7
今日も964カレラ2の整備です。 ステアリングラックのオイル漏れの修理です 外したZF製のステアリングラックで … 続きを読む ポルシェ964整備
2019/11/6
販売の為の整備中のカレラ2です。 爆音マフラーは取り外して純正に戻しました。 明日からステアリングラックのオイ … 続きを読む ポルシェ964カレラ2MT整備
2019/11/5
ブログの読者の方からS600に興味が有り見てみたいと言う事で商談しました お天気も良く商談日和 エンジンは軽く … 続きを読む ホンダS600 商談
2019/11/4
今日は993カレラSのオイル交換からスタートです。993はドレインプラグがサイドカバーに隠れているので964に … 続きを読む 993カレラSオイル交換
2019/11/2
964のお約束の文字盤の劣化の修理です。 文字盤を交換しました。 トランクオープナーの部品が入荷したので御近所 … 続きを読む ポルシェ964カレラ2整備
2019/11/1
今日はM4の名義変更で八王子です。昨日はビートルで浜松だったので今日は楽勝です。やはりパワーの有る車は運転も楽 … 続きを読む BMW M4 八王子名義変更
2019/10/30
天気予報通り? 雨の中64年ビートルで浜松に向かって朝7時過ぎにスタートです。 慣らし運転を兼ねて70km位で … 続きを読む 64年ビートル浜松納車
2019/10/29
本日はリネングレーの964の商談でした。お客様、写真より綺麗!宜しければ御検討下さい。 シルバーの964カレラ … 続きを読む ポルシェ964C2 MT商談
2019/10/28
今日の仕事始めは993のCDデッキの交換です パナソニックからパイオニアに交換です パナソニックのデッキを外し … 続きを読む 空冷ポルシェ整備
2019/10/27
996のフューエルリッドです。ヒンジが経年劣化で割れました! ヒンジの部分だけ部品で出ますので交換しました。燃 … 続きを読む ポルシェ996フューエルリッド
2019/10/26
先週予備検査を取ったビートルです。来週、浜松ナンバーに登録予定です。車検の時に気がついたのですがワイパーの拭き … 続きを読む 納車整備中
2019/10/25
お天気が良かったのでZ1の継続車検に行って来ました。年に数回?しか乗りませんが来月、ツーリングに行く予定がある … 続きを読む Z1車検
2019/10/23
今日はディトナのドアキャッチの部分の交換しました。 ドアキャッチです。新車時の物です。そろそろ50年前? プラ … 続きを読む ディトナのドアキャッチ交換
2019/10/22
涼しくなったのディトナ始動です。実家の草むしり?行って来ました。 先日、ポイントのコンデンサーを交換したので渋 … 続きを読む 365GTB4動かしました。
2019/10/21
先週の横浜AAで落札したキャリートラックです。 お客様の依頼?屋根のスピーカーを取り外したいという事で作業開始 … 続きを読む スズキキャリー
2019/10/20
今日は987ボクスターのエンジンオイルの交換からです。 オイルキャップを開けて ジャッキアップしてオイル交換ス … 続きを読む 987ボクスターオイル交換
2019/10/19
今日は64年ビートルの予備検査を受けました。 スピードメーターにキロ表示のシールを貼りました。オリジナルはUS … 続きを読む 64年ビートル予備検査
2019/10/18
浜松のお客様より御注文頂いた64年ビートルの納車整備開始です。 先ずは車検の準備です。車台番号は? リアシート … 続きを読む 64Yビートル納車整備
2019/10/16
夏休み中だった246GTです。涼しくなったのでそろそろ活動? 弱々しいバッテリーでアクセルペダルを数回煽ってエ … 続きを読む ディーノ246GTエンジン始動
2019/10/14