993カレラ販売準備の整備です。ラジオの電源が全く入りません? 取り敢えずデッキを外して電源ケーブルのチェツク … 続きを読む 993カレラ販売準備完了
2019/11/30
カテゴリー: Blog
993カレラ販売準備の整備です。ラジオの電源が全く入りません? 取り敢えずデッキを外して電源ケーブルのチェツク … 続きを読む 993カレラ販売準備完了
2019/11/30
昨日からの続きです。シートの表皮のリペアは終わりましたが?電動での高さ調整の機能が一部動作しません。^^; 接 … 続きを読む ポルシェ993販売準備続き
2019/11/29
96年後期型の993カレラTipの販売準開始です、運転席側のサポート部分の傷みの補修です シート自体の状態は良 … 続きを読む 993カレラ販売準備
2019/11/27
996の内装のリペア完了です。剥がれていたサイドブレーキの根本は写真の様に綺麗に仕上がりました。 サイドサポー … 続きを読む ポルシェ996内装リペア完了
2019/11/26
今日は996の内装のリペアです。作業はいつものなるほ堂です。 シートは作業の効率を考えて外して作業します。 シ … 続きを読む ポルシェ996内装リペア
2019/11/25
本日は996カレラ2TIPの納車準備です。社外のポータブルナビの取り外しです 強力な両面テープで固定されていま … 続きを読む ポルシェ996納車整備開始
2019/11/24
昨日に続き、今日はバイクの充電です。一応キックスタートが出来ますがセルで掛けられる様に充電しました。 バイクの … 続きを読む 本日も充電中
2019/11/23
午前中はお客様の991の12ヶ月点検の為、荻窪のポルシェセンターです。カプチーノ御馳走になりました。 昨日、注 … 続きを読む バッテリー充電
2019/11/22
半年振り?昨日ショールームの端から移動したF40ですがバッテリーが上がっていたので充電しました。 一日で充電完 … 続きを読む F40動かして見ました。
2019/11/20
昨日の続きです。バックカメラの配線を車内に引き込みます。 964は基本的に穴を開けないと配線を車内に引き込む事 … 続きを読む 964カレラ2バックカメラ取付
2019/11/19
今日はお客様の964の整備です。 レーダー探知機にバックカメラ画像を出します。先ずはカメラの配線からです。 カ … 続きを読む 964カレラ2整備中
2019/11/18
昨日に続き964の整備です。先ずは燃料フィラーの蓋のクリーンアップ? かなり以前に貼られたシールです。固着して … 続きを読む 964カレラ2 ETC取り付け
2019/11/17
昨日自社登録したカレラ2です。整備の続きです。 フロントのフードダンパーが終わってます。 本国オーダーしていた … 続きを読む 964カレラ2整備続き
2019/11/16
販売の為の整備が終わった964カレラ2MT車です。ヘッドライトを外そうと叩いたら?ライトレンズが割れました!小 … 続きを読む ポルシェ964カレラ2自社登録
2019/11/15
1年振り?倉庫の肥やしだったミゼット動かしました。 スパーカーでタイヤを運びました。 ディーノのスペアです。屋 … 続きを読む シングルシ-ターミッドシップスーパーカー?
2019/11/13
時代屋?ちょっと古めの車がショールームの中に入っています。 93年最終モデルの964は継続車検でお預かりして車 … 続きを読む ポルシェ964整備
2019/11/12
今日は911SCの継続車検からスタートです 13時からの第三ラウンドです。意外に空いていました。 お天気も良く … 続きを読む ポルシェ911SC 継続車検
2019/11/11
販売準備の為の整備開始です。既に予備検査は取りましたので書類が揃えば何時でも登録出来る状態です リアフードショ … 続きを読む ポルシェ911整備
2019/11/10
昨日は筋トレの日でした。週3回 何とか継続しています。月、水、金が練習の日です。 今日は964の部品を持って谷 … 続きを読む ポルシェ964整備続き
2019/11/9
964カレラ2のスピードメーターの修理が終わったので谷原のおじさんの所に持って行きました。 城西計器さんで修理 … 続きを読む ポルシェ964カレラ2整備
2019/11/8