納車準備中の991カレラ4Sカブリオレです。お客様より最近流行りのレーザー探知機の取り付けの依頼です。足元のヒ … 続きを読む ポルシェ991カレラ4SCV納車整備
2020/5/29
カテゴリー: Blog
納車準備中の991カレラ4Sカブリオレです。お客様より最近流行りのレーザー探知機の取り付けの依頼です。足元のヒ … 続きを読む ポルシェ991カレラ4SCV納車整備
2020/5/29
継続車検でお預かりしている996カレラ4です。車検も無事に受かり消耗品の交換です。 先ずはオイル交換です。朝は … 続きを読む 996継続車検
2020/5/28
朝一番のコールドスタートも若干ファーストアイドルが弱い?アクセルを踏めば大丈夫? 暖まればエンジンは快調になり … 続きを読む F355整備その後
2020/5/27
F355の社外メタルキャタライザーを純正の触媒の交換するにあたってオーツーセンサーの交換です。フェラーリ純正で … 続きを読む フェラーリF355オーツーセンサー交換
2020/5/26
本日はA45AMGの納車準備からスタートです。ガラスコーティングが終わったのでレーザー探知の取り付けです。 最 … 続きを読む A45AMG 納車準備
2020/5/24
964の納車準備です。販売前に、タイヤ交換、タペット調整及びオイルリークの点検は済んでいますので今回はライト回 … 続きを読む ポルシェ964納車整備
2020/5/23
渡辺君からの依頼でF355の社外マフラー及びキャタライザーの交換です。10年以上前は社外マフラーにストレートパ … 続きを読む F355 マフラー交換
2020/5/22
昨日プラグ交換したF355です。調子を見る為に谷原のおじさんの所に行って来ました。プラグ交換後はアイドリングも … 続きを読む F355 快調
2020/5/20
昨日の続きです。エンジンのコンプレッヨンは有ったのでプラグ交換して見ました。 NGKのPMR7Aという10ミリ … 続きを読む フェラーリF355その後
2020/5/19
昨日、搬出して来たF355のエンジンの状態を確認して見ました。 先ずはプラグを外して焼け具合をチェックしました … 続きを読む F355 エンジンの状態チェック
2020/5/18
納車整備中の993カレラ4Sです。フォグランプスイッチの交換からスタートです 継続検査の時、取り敢えず点灯する … 続きを読む ポルシェ993整備
2020/5/16
本日は以前販売した328GTSのオイル交換からスタートです。久し振りの328です。 エンジンオイルのドレンは1 … 続きを読む 328GTS オイル交換
2020/5/15
ミッションをOHしたローバーミニです。補機類も交換しました。 ウオーターポンプ、ドライブベルト、クラッチ3点セ … 続きを読む ローバーミニ修理
2020/5/13
今日も谷原のおじさんに怒られながらミニいじりの修行です。先ずは大泉のパーツ屋さんからスタートです。 おじさんの … 続きを読む ローバーミニミッションその後
2020/5/12
午前中は993カレラ4Sの継続車検です。練馬の車検場に向かう途中で各部の点検しながら走行しているとフォグランプ … 続きを読む ポルシェ993カレラ4S継続車検
2020/5/11
午前中はA45の商談で試乗がてらに谷原のおじさんの所に行って来ました。 既にミッションは降りていました。 シン … 続きを読む ローバーミニ ミッション
2020/5/10
本日も午前中から谷原のおじさんの所です。足車は復活したMk2です。タイヤが古いのでゴーゴーといいますが新しいタ … 続きを読む ローバーミニミッション修理
2020/5/9
昨日に続き964のタペット調整の続きです。午前中から谷原のおじさんの所です。調整は終わったので本日は組み上げで … 続きを読む 964タペット調整続き
2020/5/8
連休明け一番のお仕事はF40の継続車検です。お天気も良く、気候も良かったので午前中に練馬の車検場に行って来まし … 続きを読む F40継続車検
2020/5/7
MK2ですが快調にショールームに向かって甲州街道を走行中に3速に入れてアクセルを踏んだのにいきなり反応が無くな … 続きを読む ミニMK2 エンコ!
2020/5/6