空冷ポルシェ専門店状態のお店です。車検整備の車を含めて5台有ります。 明日、継続車検の993カレラです。少々問 … 続きを読む 993カレラTipオイル漏れ
2025/3/11
カテゴリー: Blog
空冷ポルシェ専門店状態のお店です。車検整備の車を含めて5台有ります。 明日、継続車検の993カレラです。少々問 … 続きを読む 993カレラTipオイル漏れ
2025/3/11
スローチャージしたH2SXです。取り敢えずエンジンの始動は出来る様になりましたが新車時の様に元気には回りません … 続きを読む H2SX バッテリー
2025/3/10
先日、ドラレコ、レーダー探知を取り付けた992カレラTです。納車から3ヶ月倉庫に置いて有ったので流石にバッテリ … 続きを読む 992 カレラTバッテリー
2025/3/9
前回ドラレコの取り付けをした992カレラTです。本日はレーダー探知機の配線をアクセサリー電源に接続します。 探 … 続きを読む 992カレラTレーダー探知機
2025/3/8
本日は993カレラSの自社名義変更で練馬陸運局です。年度末なので混んでいると思って3時過ぎにお店を出て行くと? … 続きを読む 993カレラS 名義変更
2025/3/7
私自身初めての新車のポルシェです。当初の転売目的は失敗したので潔く?乗る事にしました。^^; 取り敢えずドラレ … 続きを読む 992 カレラT ドラレコ
2025/3/6
先日、買い取らせて頂いた95年モデルの993カレラTipの名義変更で練馬陸運局です。年度末なので混んでいました … 続きを読む 993カレラTip自社名変
2025/3/5
昨年11月に車検が切れて倉庫で惰眠? 時々エンジンだけは掛けていたのですが最近お問い合わせが入ったので整備をし … 続きを読む アストンマーテイン復活?
2025/3/4
ツーシーター ミッドシップ 4WDの愛車です。友人に今日は何で来たのと?訊ねられると?必ず答えるフレーズです。 … 続きを読む スーパーキャリー
2025/3/3
987ボクスターのお客様からの依頼で黒のブレーキキャリパーをレッドキャリパーにしました。 板金塗装屋さんにお願 … 続きを読む 987ボクスターブレーキ
2025/3/2
190Eのコーテイングです。今回はガラスコーティングでは無くスイスバックスを使用して見ました。手で溶かして塗る … 続きを読む 190E 納車準備完了
2025/2/28
ロペライオファクトリーに整備に出していたマイ ディーノが戻って来ました。 積載車から下ろしてもらいました。養生 … 続きを読む ディーノ246GT 整備
2025/2/27
納車準備中の911Tです。本日は板金屋さんに引き取りに来てもらいました 運転席側のミラーの交換です。ガタが出て … 続きを読む 911T 納車準備続き
2025/2/26
先日、ご契約頂いた911Tの納車整備開始です。先ずはバッテリーの充電からです。普段使いしていないので電圧が下が … 続きを読む 911T 納車準備
2025/2/25
クラッチのOHでお預かりしている964カレラ4です。8000km位前に交換しているのですが今回プレッシャープレ … 続きを読む 964カレラ4クラッチ修理
2025/2/24
久しぶりのフェラーリのオイル交換です。最近はポルシェばかりなので勝手が違う? 328はウェットサンプなので普通 … 続きを読む 328GTB エンジンオイル交換
2025/2/23
先日、買い取りで入庫した993の販売の為の準備です。 クリアーが剥がれてしまったキャリパーは再塗装します。 お … 続きを読む 95年993カレラTip
2025/2/21
ヨットの船内の電気が突然シャットアウトしました。?ポートサイド側のアフトキャビンに電気の配電盤は有るので確かめ … 続きを読む 危うくヨット火災?
2025/2/18
セーリングの準備です 先ずはハルのお掃除からスタートです。車の水垢落としが役に立ちます。 船専用のブラシで綺麗 … 続きを読む セーリング
2025/2/15
昨日の夕方に広島に向かってスタートです。今回は特殊な車両?広島迄の陸送代金が可愛く無かったのでセーリングボート … 続きを読む インターメカニカ広島納車
2025/2/14