今日は宿題の一つ964カレラ4のセルモーターの交換です。谷原のおじさんのリフトが使用出来ないのでショールームで … 続きを読む ポルシェ964カレラ4セルモーター交換
2021/2/28
カテゴリー: Blog
今日は宿題の一つ964カレラ4のセルモーターの交換です。谷原のおじさんのリフトが使用出来ないのでショールームで … 続きを読む ポルシェ964カレラ4セルモーター交換
2021/2/28
先ずは販売準備中の993カレラMTです。月曜日に板金屋さんに小傷の補修で入庫予定ですがその前に細かい所のお掃除 … 続きを読む 宿題溜まりました
2021/2/27
販売準備中の993カレラMTです ストンガードが経年劣化で九谷焼の様です。 黒色? ホットガンで温めてプラスチ … 続きを読む ポルシェ993カレラMT販売準備
2021/2/26
継続車検で入庫した997ターボのエンジンオイルとブレーキオイルの交換です 先ずはエンジンオイルです。997ター … 続きを読む ポルシェ997ターボ車検整備
2021/2/25
96年の993カレラMTの販売準備開始です。昨年仕入れてから暫く放置していました。バッテリーが怪しいかったので … 続きを読む ポルシェ993MT販売準備
2021/2/24
アグスタ ツーリングバイク仕様 第二弾です。前回リアサスのリンクプレートを交換して車高を3cm下げました。その … 続きを読む MV アグスタ ハンドルUP
2021/2/23
リアスポイラーの不具合の修理しました。モーター迄は電気が来ているのですがリアスポイラーが動きませんでした。当初 … 続きを読む 964カレラ2MT販売準備完了
2021/2/22
翌日、R8をコインパーキングから何度も切り返しをして出して帰社の旅スタートです。前から入れたので駐車場内から出 … 続きを読む 991カレラ4SCV奈良納車その2
2021/2/21
19日は早朝から奈良納車の旅スタートです。0時過ぎに東京インターです スタートした時点では空いていたのですが? … 続きを読む ポルシェ991カレラ4Sカブリオレ奈良納車 その1
2021/2/20
昨日の続きです。LED球に交換したので球切れの警告灯が点灯してしまいました。 対策としてお店に転がっていたハイ … 続きを読む Z1 LEDストップランプ対策
2021/2/17
ローバーミニにドラレコの取り付けです。ドラレコはお客様が選んで送るという事で製品が到着すると? なんだか部品数 … 続きを読む ローバーミニドラレコ取り付け
2021/2/16
997カレラSのナビ交換最終日? 兎に角古いナビのいらない配線が多数有ります。地デジのチューナーも排除します。 … 続きを読む 997カレラSナビ交換完了
2021/2/15
ご近所のお客様より古いナビを最新式の物に交換して欲しいとの依頼です。 ディーラーオプションのクラリオンナビ装着 … 続きを読む ポルシェ997前期型ナビ交換
2021/2/13
久し振りにF40をショールームの外に出しました。空気圧がフロント1,5リア1,8でしたのでF2,3 R2,5に … 続きを読む 久し振りにF40動かしました
2021/2/12
アグスタのサイドスタンドのショートカットの続きです。 谷原のおじさんにサンダーでカットして貰いドリルで穴を空け … 続きを読む MVアグスタサイドスタンド加工
2021/2/10
久し振りに横浜に行って来ました。ベイブリッジを爆走中? 本日の足車は販売準備中の964カレラ2MTです。快適な … 続きを読む 964カレラ2MT 試乗
2021/2/9
先日、買取で入庫した993カレラSの販売準備の続きです。 ドアのプラスチックのカバーが割れていなくなっていたの … 続きを読む ポルシェ993カレラS販売準備
2021/2/8
アグスタを3cmローダンしたのでサイドスタンドが立ってしまいました。対策としてショート加工します。 整備用のス … 続きを読む MVアグスタサイドスタンド加工
2021/2/7
お客様から満タンにするとガソリン臭いと連絡が有り、車を預かり点検すると? 燃料ポンプの蓋から漏っていました。満 … 続きを読む フェラーリ412燃料漏れ修理
2021/2/6
Z1のタコメーターのリペアに出しました。購入して早、30年?今年で31年目です。当時、スズキのGSX1100R … 続きを読む Z1 タコメーターリペア
2021/2/5