今日は天気も良く、久しぶりに田無の打ち放題に行って来ました。 インドアの練習場と異なり、力が入ってしまい、駄目 … 続きを読む 964ベルト切れました!
2012/5/7
カテゴリー: Blog
今日は天気も良く、久しぶりに田無の打ち放題に行って来ました。 インドアの練習場と異なり、力が入ってしまい、駄目 … 続きを読む 964ベルト切れました!
2012/5/7
本日は993のドアハンドルのパッキンとオイル交換をしました。 ドアの内張の脱着です。 お客様御自身でも作業をし … 続きを読む 993オイル交換
2012/4/30
本日は出品車に良い車が無かったのでオークション、欠席しました。 今月、名義変更の車があったので、練馬の車検場に … 続きを読む 本日はオークションお休みしました。
2012/4/26
栃木の小山市の大沼の湖畔です。964が絵になります? 乗馬して来ました。 駆け足で鐙から足が外れなくなりました … 続きを読む ポルシェ964で小山にドライブ
2012/4/24
車検で預かっているテスタのオイル交換です。走行は少ないのですが2年振りの交換です。 珍しい色です。当社で2台ほ … 続きを読む テスタロッサ オイル交換
2012/4/23
お客様とゴルフの練習にお店の近くの練習場に行きました。 平日なので空いています。 お客様です。 そして、私です … 続きを読む ゴルフ練習
2012/4/21
走行の少ない、程度の良い944ターボを仕入れたので、業者磨きをブラストさんにお願いしました。 若干日焼け?して … 続きを読む ポルシェ944ターボ
豊島園の近くにある青木さんのお店に行って来ました。 最近ゴルフの練習を始めたので、先生と練習仲間と行って来まし … 続きを読む 青木さんのお店に行って来ました。
2012/4/18
ブリスと同じ様な成分? お気に入りの964Tip 霧吹きの様に吹きかけてから拭き上げます。 薄い線キズは目立た … 続きを読む シュアラスターのゼロウォーター使用してみました。
2012/4/14
明日、登録納車の為、エンジンオイル、ブレーキオイルの交換をしました。 取りあえずジャッキアップ 下抜きです。 … 続きを読む ケーターハムスーパー7 納車整備
2012/4/12
本日はデモカー及び足車の964のフォグにキセノンを装着しました。 純正のフォグのH3をキセノンに入れ替えました … 続きを読む ポルシェ964のフォグランプにHIDを装着しました。
2012/4/11
桜の花が満開になりました。自宅近くの桜も満開です。 昨日はお友達のバースディーパーティーに呼ばれました。 中国 … 続きを読む 春です!
2012/4/8
当社デモカー及び個人的に足車として使用している911カレラ2ですが、最近ハイビームとロービームの 切り替えスイ … 続きを読む 964カレラ2の整備
2012/4/7
先日仕入れて964のカレラ2ですが、アイドリングが安定せずに、直ぐにストール してしまいます。 エンストの原因 … 続きを読む 964カレラ2 エアフロ交換
2012/4/1
先週に引き続き、今度は秋田に964の納車です。 朝、7時半にショールームを出発です。 23日の金曜日です。 今 … 続きを読む ポルシェ964カレラ2 秋田納車の旅
2012/3/26
昨日、今日と黒の964カレラ4の、納車準備をしました。 タイヤ交換の為荻窪タイヤで作業です。 やんちゃ仕様のマ … 続きを読む 黒の964カレラ4納車の準備
2012/3/19
スタートは何時もの用賀インターからです。 本日は春日井まで911カレラ3.2の納車です。 朝6時スタートです。 … 続きを読む 88Y911カレラ納車の旅
2012/3/17
昨日、今日と、とても忙しい日でした。 朝一でゴルフの練習です。 吉祥寺のシンプルゴルフです。 こんな感じで練習 … 続きを読む 乗馬、ゴルフ、ポルシェ、フェラーリ
2012/3/14
練馬の陸運局です。 とても調子良く走っています。 930はリヤータイヤで速度を測っているので、今回は空いている … 続きを読む 88年ポルシェ911カレラの予備検査に行って来ました。
2012/3/12
本日の午後5時までに引き取らないと1万円のペナルティーが掛かるので 出品を兼ねて、搬出して来ました。 出品車両 … 続きを読む オークション会場まで落札車の引き取りに行って来ました。
2012/3/11