朝一は吉祥寺のゴルフスクールの練習から始まりました。 シンプルゴルフです。 7Fに行くエレベーターに一期一会の … 続きを読む ポルシェ964の納車整備しています。
2013/9/2
カテゴリー: Blog
朝一は吉祥寺のゴルフスクールの練習から始まりました。 シンプルゴルフです。 7Fに行くエレベーターに一期一会の … 続きを読む ポルシェ964の納車整備しています。
2013/9/2
お客様よりお電話で、1年以上動かしていな、バッテリー上がりの964の 整備をしたいと言うことで、お客様のガレー … 続きを読む 964カレラ2 救出?
2013/9/1
自宅近くの仙川です。鯉が沢山、泳いでいます。以前はどぶ川だったのですが? ずいぶんと綺麗になっていました。 写 … 続きを読む 8月も今日でお別れです。
2013/8/31
328GTBのマフラーの排気漏れの修理です。 ガスケット交換です マフラーを取り外します。 純正マフラーです。 … 続きを読む 328GTBのマフラーガスケット交換
2013/8/29
朝5時半に東京を出発です。和泉陸運局まで515km! いつもの様に用賀インターから東名高速に乗りました。 早朝 … 続きを読む M5を大阪まで納車して来ました。
2013/8/28
午前中は明日、大阪納車のM5の洗車及び最終点検しました。 午後は964カレラ2の予備検でした。 月曜日と言うこ … 続きを読む ポルシェ964の予備検受けて来ました。
2013/8/26
18日の日曜日の夕方に東京を出発です。 オドメーターは105000kmです。 エンジン、オイル全て良好です。 … 続きを読む 911カレラ3.2 小樽納車の旅
2013/8/25
3.2カレラです。納車の準備で試乗しています。猛暑でも車は大丈夫です。 流石に乗って居る人は暑さで少しばて気味 … 続きを読む 87Y911カレラ3.2納車に行って来ます。
2013/8/18
964のガソリンタンクです。これを取り外さないとエバポが交換出来ません。 ガソリンを抜いて、細かいパーツをばら … 続きを読む ポルシェ964納車整備
2013/8/16
注文を頂いた964カレラ2の最終モデルです。 現時点でエアコンは効いています? でもガス漏れの臭いがします。来 … 続きを読む ポルシェ964のエバポレーターの修理
2013/8/15
本日、午前中のお仕事は996ターボの納車からスタートです。 ガラスコーテイングを施したので、昨日の豪雨の汚れも … 続きを読む 宿題が貯まっていました。
2013/8/13
2日目です。朝の戸外練習です。猛暑です。 でも天風会にはお医者様、看護婦さんも会員もいますので安心です。 熱中 … 続きを読む 天風会修練会続き
今年で5回目の参加です。護国寺で行われています。 創始者の天風先生です。 こちらが修練会に参加する時の衣装です … 続きを読む 今年も天風会の夏期修練会に参加しています。
2013/8/8
ショールームの近所のお客様よりスピーカーの交換を頼まれました。 劣化すると低音が出なくなり、音が割れます。 先 … 続きを読む ポルシェ993スピーカー交換
2013/8/7
朝一の納車の車です。 分かる人? メーターを良く見て下さい。 正解はC63AMGでした。 久しぶりの超高級車に … 続きを読む 納車、納車、納車です。
2013/8/2
先週は悪天候の為、小山はお休みでした。 今日は、天候にも恵まれたので、小山に行って来ました。 写真は佐野、藤岡 … 続きを読む 水曜日です。小山に乗馬に行って来ました。
2013/7/31
先ず大阪に納車するM5をBMW荻窪に12ヶ月点検整備に入庫です。 5年振り?最近BMWを販売していなかったので … 続きを読む 納車準備で大騒ぎ?
2013/7/30
朝、8時にベイサイドマリーナの駐車場に到着です。 マイポルシェです。 今日は風もなく、モーターボート日和?ヨッ … 続きを読む ヨットの一日トレーニング受けて来ました。
2013/7/29
911SCにETCを取り付けました。 パナソニックの分離型です。配線が隠せる場所が無いので大変です。 本体はコ … 続きを読む 911SCにETC取り付け
2013/7/27
午前中は例によってゴルフの練習で吉祥寺のシンプルゴルフへ 平日の午前中9時から12時までゴルフフォーラムの場所 … 続きを読む ポルシェ996ターボ 車検
2013/7/23