本日は先日買い取りさせて頂いたF360モデナのACガスの補充からスタートです。ガスのスローリークでACが効きま … 続きを読む F360 モデナACガス補充
2024/7/6
カテゴリー: Blog
本日は先日買い取りさせて頂いたF360モデナのACガスの補充からスタートです。ガスのスローリークでACが効きま … 続きを読む F360 モデナACガス補充
2024/7/6
販売中の914です。エンジンを同型で載せ替えています。並行車なので改造申請が必要です。谷原のおじさんが得意なの … 続きを読む ワーゲンポルシェ914
2024/7/5
ミゼットⅡの代わりの新しい足車にアンドロイドナビを取り付けました。純正のナビは20万円位します。そこで渡辺くん … 続きを読む スーパーキャリーにナビ装着
2024/7/4
半年位乗っていなかったらバッテリーが完全に終わりました! 取り敢えずバッテリーチャージャーを繋いでみました。 … 続きを読む スマートブラバス バッテリー
2024/7/1
谷原のおじさんにCDチェンジャーの取り付けをお願いしました。 無事に取り付けが終わって戻って来ました。 CDチ … 続きを読む 964カレラ2 CDチェンジャー
2024/6/30
継続車検でお預かりした993のエンジンオイルの交換からスタートです。 先日に続き2代目です。流石に直近で交換し … 続きを読む 993MT エンジンオイル交換
2024/6/29
ミゼットⅡの納車準備です。先ずはエンジンオイルの交換です。 オイルのフィラーキャップはシフトレバーの下に有りま … 続きを読む ミゼットII 納車準備
2024/6/28
ショック交換後、本日アライメント調整をした993です。乗り心地、ハンドルの直進性などとても良くなりました。続い … 続きを読む 993車検整備完了
2024/6/26
ブロアーモーターの風量切り替えスイッチが入荷したので交換しました。 つまみが装着出来るか確認して作業開始です … 続きを読む 3.2カレラタルガ 納車整備
2024/6/24
993カレラのショックアブソーバーの交換しました。先ずはフロントからです。 既に外れている状態です。取り外しに … 続きを読む 993カレラ ショック交換
2024/6/23
先日、予備検査を取った930です。クーラーのファンの強弱のスイッチの調子が良く無いので点検しました ファンレジ … 続きを読む 3,2カレラ納車整備
2024/6/21
本日は72年の911Sの継続車検からスタートです。 社外のHIDが装着されているのでハロゲン球に戻そうと調べる … 続きを読む 72Y911S 継続車検
2024/6/13
先日、買い取らせて頂いたカレラ4の車検の時期だったので本日受けて来ました。 ヘッドライトのバルブが社外のHID … 続きを読む 964C4 継続車検
2024/6/11
本日は新車のスバルのガラスコーティングです。通常は私自身が作業をするのですが、今回はお師匠様のブライトサービス … 続きを読む スバル ガラスコーティング
2024/6/8
本日、予備検の検査に行って来ました。クーラーも今日の気候だと窓を閉めて快適に走行出来ました。 午後一番の検査ラ … 続きを読む 3.2カレラ予備検査
2024/6/7
先日、ご契約を頂いた3.2カレラタルガの車検の準備です。 クラクションの配線が外れていたので取り付けました。 … 続きを読む 3,2カレラタルガ車検準備
2024/6/6
ウインカーレバーの交換です。964以降は一体型ですがそれ以前はウインカーレバーとワイパーレバーが独立しています … 続きを読む 911SCウインカーレバー交換
2024/6/5
964カレラ2の継続車検の準備です。先ずはバッテリーの交換からです。 前回の車検の時に交換したのですが乗らない … 続きを読む 964C2 タルガ車検準備
2024/6/2
車検整備でお預かりした996です。ワイパーブレードが切れていたので交換しました 新旧のワイパーブレードです。適 … 続きを読む 996車検整備
2024/6/1
964カレラ2タルガのMT車です。お客様が車検でお店に来る途中でシフトリンケージが外れて走行不能に陥りました。 … 続きを読む 964カレラ2タルガ車検準備
2024/5/31