昨日の車検でマフラーの音とナンバー灯で落とされたF355スパイダーです。 本日は仕切り直しです。 バイク用の市 … 続きを読む F355スパイダー 継続車検 2
2017/5/17
カテゴリー: Blog
昨日の車検でマフラーの音とナンバー灯で落とされたF355スパイダーです。 本日は仕切り直しです。 バイク用の市 … 続きを読む F355スパイダー 継続車検 2
2017/5/17
本日は品川登録からスタートです。ケイマンです。6MT車です。 高井戸から首都高速で湾岸線経由で品川です。 空い … 続きを読む ポルシェケイマン 品川登録
2017/5/16
本日はアルピナB3Sの登録で横浜です。前回に続きまた横浜陸事です。 第三京浜で港北インターを目指します。高速は … 続きを読む アルピナB3S 横浜登録
2017/5/15
ピカピカな325Mテク納車しました。 それにしても稀に見る綺麗なE30でした。お客様に一通り車両の状態を説明し … 続きを読む E30 納車
2017/5/14
前回、RCAケーブルが無くて中断していた作業の続きです。 既に廃番の為、ヤフオクで入手しました。問題のRCAケ … 続きを読む 986ボクスター バックカメラ取り付け 続き
2017/5/13
納車整備の終わったE30です。本日、中古新規登録で横浜陸事に行って来ました。 環八は大渋滞でした。エアコンは寒 … 続きを読む BMW E30 横浜陸事 新規登録
2017/5/12
納車準備中のアルピナB3Sです。ブライトサービスから戻って来ました。 ガラスコーティングが効いていいます。 フ … 続きを読む アルピナB3S 納車準備
2017/5/10
先ずは商談中の911カレラエクスルーシブからです。外装の水垢を取りました。 ピカピカ? 新車の様?エンジンルー … 続きを読む 納車準備
2017/5/9
車両置場の倉庫です。下取り車のBMW135Iの撮影しました。 325Mテクのセンターのマークが! 無い ^^; … 続きを読む 下取り車の撮影しました。
2017/5/8
90年から所有しているZ1です。時々ブログに登場しているのでご存知の方も多い?と思います が、手に入れた経緯は … 続きを読む カワサキ Z1
2017/5/7
納車準備中のE30です。お客様からETCが送られて来ました。 現車は岐阜33ナンバーが元々付いていた車両です。 … 続きを読む E30 ETC取り付け
2017/5/6
986ボクスターです。お客様のご依頼でバックカメラの取り付けです。 07年モデルのカロにバックカメラの取り付け … 続きを読む ボクスター986にバックカメラ取り付け
2017/5/5
ポルシェの空気圧センサーです。バッテリーが無くなるとRDK無効と表示が出ます。 3年から4年位でセンサー内の電 … 続きを読む ポルシェ空気圧センサー
2017/5/4
997カレラGTSです。オイル交換です。 直噴エンジンです。 ドレインボルトを外してオイルを抜きます オイルが … 続きを読む E30納車整備
2017/5/3
昨日のE30の予備検査に続き本日はアルピナB3Sの予備検査です。 検査の前にE30のセンターキャップを取り付け … 続きを読む アルピナB3S 予備検査
2017/5/2
午前中一番で997カレラ後期型のエンジンオイルの交換です。 昨日も全く同じ状態で997カレラの前期型のオイル交 … 続きを読む E30 予備検査
2017/5/1
午前中は小平のお客様の997のオイル交換でした。 道具を準備して交換です。 997はエンジンがボクスターなどに … 続きを読む BMW E30商談
2017/4/30
午前中のショールームの前です。997カレラ4のお客様はバッテリーの交換で御来店です。 先週、お貸しした代バッテ … 続きを読む ポルシェ997ターボ
2017/4/29
継続車検を取ったM3Cです。お客様の依頼でテールランプを純正に交換しました。 反射鏡が付いていない社外のテール … 続きを読む E36 M3Cその後
2017/4/28
お客様のご依頼により、ストンガードとエンジンオイルの交換をしました。 作業はいつもの小塩君です。 先ずは型取り … 続きを読む ポルシェ997 ストンガード貼り替え
2017/4/26