お客様のご要望で7ミリのスペーサーを入れてAWのワイド化を目指しました。 ネットでポチッと? 早速取り付けます … 続きを読む 993カレラAWスペーサー
2024/10/6
カテゴリー: Blog
お客様のご要望で7ミリのスペーサーを入れてAWのワイド化を目指しました。 ネットでポチッと? 早速取り付けます … 続きを読む 993カレラAWスペーサー
2024/10/6
前回の続きです。本国オーダーしたファンは未だ入荷していませんが取り敢えず外して取り付けの準備をする事にしました … 続きを読む 964カレラ2クーリングファン
2024/10/5
当社のお客様より売却の相談です。2011年モデルの987ボクスターSです。 屋内保管の為、車両のコンデイション … 続きを読む 2011年ボクスターS 入庫
2024/10/4
継続車検で入庫した964です。車検を受けて戻ると? オルタのベルトがお留守? ベルトは何処だ? 引きちぎれて下 … 続きを読む 964カレラ2 クーリングファン
2024/10/3
昨日は個人売買のお手伝いで静岡県まで出張です。軽トラでも良かったのですが久しぶりに964カレラ2を引っ張り出し … 続きを読む 308GT4 個人売買 仲介
2024/10/2
先日のショック交換に続き今回はオーデイオデッキの交換です。 旧式のモデルのカーオーデイオを最新モデルに交換しま … 続きを読む 993カレラオーデイオ交換
2024/9/30
通常は陸送屋さんにお願いするのですが落札金額が1000万円以上の高額車両は通常の陸送代の2倍なので試運転を兼ね … 続きを読む 85年911カレラ3.2 搬出
2024/9/29
グロメットから水漏れしていたので交換です。 この部分だけでも部品として出ます 新しいグロメットに交換しても漏れ … 続きを読む E500 ウインドーウオッシャー
2024/9/28
本日は964C4の足立名義変更からスタートです。倉庫から車両を引っ張り出してスタートです。 アイドリングは安定 … 続きを読む 964C4足立名義変更
2024/9/25
993カレラSのエンジンオイルとフィルターの交換です。 993はドライサンプなので2個所からオイルを抜きます。 … 続きを読む 993カレラSエンジンオイル交換
2024/9/24
納車準備の一貫で本日はボデイーのガラスコーテイングしました。 マスキングテープを貼って下準備をして作業開始です … 続きを読む 964C4 ガラスコーテイング
2024/9/23
997ターボのお客様からバッテリー上がりの連絡です。今年2月に交換したのですが全く乗らない?7ヶ月でエンジン始 … 続きを読む 997ターボバッテリー交換
2024/9/22
当社で販売した964C4です。お客様からコンチネンタルオーデイオの取り付けをお願いされました。 ナカミチのCD … 続きを読む 964C4コンチネンタルオーデイオ
2024/9/21
近所のお客様のお宝です。993カレラ4Sです。 実走行25900km! 未だに新車の匂いが残っています。 継続 … 続きを読む 993カレラ4S継続車検
2024/9/20
先日19ミリの六角が無かったので作業が止まっていた車両の作業開始です。 ジャッキアップしてオイルタンクとエンジ … 続きを読む F430 エンジンオイル交換
2024/9/19
実家の植木の枝が伸びて大変な事になっているという事で枝切りに行って来ました。 今回は枝切りと一緒に富士の渡辺く … 続きを読む 実家の枝切りして来ました。
2024/9/18
お客様からエンジンオイル交換のご依頼です。 以前、当社で販売した車両です。走行は5000km台と新車の雰囲気が … 続きを読む F430エンジンオイル交換
2024/9/17
ご近所のお客様から車検のご依頼を頂きました。希少なカレラ4Sです 走行は25000kmと新車の匂いが残っていま … 続きを読む 993カレラ4S 継続車検
2024/9/16
エンジン載せ替えの914の継続車検と同時に改造申請を谷原のおじさんにお願いして来ました。おじさんは以前 輸入車 … 続きを読む VWポルシェ914継続車検
2024/9/15
セーリングボートの練習で広島に行って来ました。 到着してセーリング前ににメンテナンスからスタートです。 スマホ … 続きを読む 観音マリーナで練習しました
2024/9/14