ショールームの車両のエンジン始動させました。機械物は動かさないと壊れてしまいます。F40も暫くエンジンを掛けな … 続きを読む エンジン始動
2025/11/6
カテゴリー: Blog
ショールームの車両のエンジン始動させました。機械物は動かさないと壊れてしまいます。F40も暫くエンジンを掛けな … 続きを読む エンジン始動
2025/11/6
昨日からの続きです。ルーフのウオータースポットが酷いので除去します。 綿バフで強めにハード1で磨きます。 続い … 続きを読む 993-4S ガラスコーテイング
2025/11/5
水垢たっぷりの993カレラ4Sのリフレッシュです。 洗車して汚れを浮かして洗い流します 泡の力? ブラシを使用 … 続きを読む 993カレラ4Sリフレッシュ
2025/11/4
昨日に続き右側のドアハンドルパッキンの交換です。 新車から一度も交換されていません。^^; ドアの内張りを外し … 続きを読む 993カレラ4S 作業続き
2025/11/2
993カレラ4sのドアハンドルパッキンの交換です。 新車時から一度も交換されていません。経年劣化でボロボロにな … 続きを読む 993カレラ4Sドアハンドル
2025/11/1
昨日の業者AAでリアライズの渡辺くんと落札した車両です。 ATになった最終モデルのクワトロポルテGTSです。フ … 続きを読む マセラテイクワトロポルテGTS
2025/10/31
993カレラの納車準備でガラスコーティングします。 エンジンルーム内の清掃もしました。エアークリーナーのカバー … 続きを読む 993カレラ納車準備
2025/10/29
お約束の991の天井の垂れです。経年劣化で垂れてしまいます。この年式のポルシェのお約束? ^^; 新品に交換す … 続きを読む 991カレラ天井垂れ修理
2025/10/28
毎月恒例のセーリングの練習で観音マリーナです。風が強くて海に出れないのでメンテナンスしています。^^; フェン … 続きを読む 観音マリーナで練習
2025/10/22
991カレラSのエンジンオイルの交換です。 1年振り?前回から走行は800kmです。取り敢えずエンジンオイルを … 続きを読む 991カレラSオイル交換
2025/10/18
当社では殆ど扱わないグランドチェロキーです。当社の991にお乗りのお客様の弟様の車両です。ディーラーでバッテリ … 続きを読む グランドチェロキー整備
2025/10/17
お客様からバッテリーの警告灯が点灯したと連絡が有りました。 車両は希少なF365アイデイングのコンプリートカー … 続きを読む F365アイデイング
2025/10/16
本日、社用車のディーノの車検を受けて来ました。 車検場に行く前にウインドーウオッシャーの水を補充しました。 汎 … 続きを読む 246GTL継続車検
2025/10/15
明日、継続車検を受ける準備をしました。 LEDに交換したヘッドライトはハロゲンバルブに戻しました。光軸調整がハ … 続きを読む ディーノ246GT車検準備
2025/10/14
先週に続き、今週も993カレラSのエバポ交換です。 燃料タンクを外すので燃料ポンプのラインを切って残ったガソリ … 続きを読む 993エバポ交換
2025/10/12
注文していたレカロシートの純正アームレストが届いたので取り敢えず運転席側を取り付けて見ました。 12500円の … 続きを読む スーパーキャリーレカロシート
2025/10/11
経年劣化で傷んだヘッドライトレンズ及びリアガーニッシュの交換をします。 部品は全てディーラーで揃います 劣化が … 続きを読む 993カレラ納車準備
2025/10/10
京都到着の夜は空冷ポルシェの仲間とよこちょと言う居酒屋さんで魚介類を堪能しました。 翌朝、6時過ぎにお稲荷さん … 続きを読む 993カレラ買い取りその2
2025/10/9
5,6,7日で熊本まで993の買い取りに行って来ました。7年前に当社で販売した車両です。午前中に羽田をを離陸し … 続きを読む 993カレラ熊本買い取りその1
2025/10/8
993のエバポレーターの交換です。 先ずは燃料タンクを外します。 今回はH君に手伝ってもらいました。先ずは燃料 … 続きを読む 993カレラSエバポレーター交換
2025/10/4