F40 エンジン始動 続き

昨日の続きです。バッテリーはフル充電したのでセルモーターは元気に回ります。一瞬初発は来るのでガス欠状態? 取り敢えず燃料ポンプのヒューズをチェックします。

助手席側のカバーを外すとヒューズボックスが有ります。

左右の燃料ポンプのヒューズは独立して2本有ります。10Aのヒューズです。

見事に切れていました。左右2本共です。^^;


切れたヒューズと同じアンペアーの物に取り替えてセルを回すと一瞬で切れます。燃料ポンプがロックしている?ゴミ詰まり?、、、、^^;

取り敢えず15Aのヒューズを付けて挑戦?


燃料ポンプが動いてエンジン始動成功です!

車高調で車高を上げて燃料ポンプの配線を確認すると熱は持っていないので

規定の10Aに取り替えてセルを回すと今度は切れずにエンジン始動です。

燃料ポンプの固着が原因?

最悪の場合ストックの燃料ポンプと交換する予定でした。手前の小さな燃料ポンプが新車の時の純正です。


取り敢えず元に戻して作業完了です。

やはり定期的にエンジンを始動させないと駄目ですね! ^^;