1970年フェラーリ365GTB4

メーカー
フェラーリ    
グレード
365GTB4 
修復歴
無し
年式
1970
輸入経路
UK 並行車 右ハンドル
カーナビ
無し
走行距離
99000km
ETC
ETC1.0
車検有効期限
      R8/4          
車両価格(税込)
   ¥99,000,000             

国内ワンオーナー車です。95年から会社の宣伝用の社用車として所有していました。英国から個人輸入した車両です。70年モデルの初期型になります。

輸入当時はオリジナルの赤から黄色に色替えして輸入した車両です。

現在はフルレストアして販売する為にオリジナルの色に戻し、内装も限りなくオリジナルに戻しました。

塗装は450万円掛けてクラシックカー専門の板金屋さんにお願いして錆びた部分も完璧に直してもらいました。

後期型はアメリカの安全基準に合わせる為にリトラクタブルライトに変更されていますが個人的にはプレキシグラスの初期型が好みです

アンサのマフラーは新品に交換済みです

シートもオリジナルに忠実にレストアしました。

取り扱い説明書も有ります

前オーナーは英国のフェラーリのスペシャリストDKエンジニアリングです

エンジンを焼き付かせてフルオーバーホールに5年掛けました。写真はオーバーホールが終わって倉庫に戻った時の写真です。元々は多摩34ナンバーだったのですが一度、抹消して杉並ナンバーに変更しました。

タイヤも当時と同じミシュランのXWXが装着されています

2年前に黄色からオリジナルの赤に戻しました。

錆びて腐った部分も半田を使って綺麗にリペアして貰いました。

内装も昨年オリジナルに戻しました。レカロのシートから純正にしました。

レストアした純正シートです

カーペットも黄色からオリジナルの黒に戻しました

エンジンを焼き付かせて降ろした時の写真です。

腰下のオーバーホールに約5年掛かりました

腰上は3ヶ月位で出来上がりエンジンが完成しました。

キャブ調整用のスペシャルツール?

タコ足関係も綺麗にしました。

平成29年にエンジンが載り中古新規登録しました。

ボンネット無しで試運転中の写真です。

慣らし運転で富士宮の実家までドライブした時の写真です。

昨年フルトラ化しました。MSDも装着されているのでアイドリングが安定しました

終活?大事にして頂ける方にお譲り致します。後付けですが普段使い出来る様にクーラーも装着しました。重ステ、クラッチもヘビーですが高速の安定性は最高です。足回りもOH済みなので安心して飛ばせます!12気筒のフェラーリサウンドも堪能出来ます。車両価格は英国の程度が並の車両を参考にして付けましたのでリーズナブルなプライスだと思います。詳細はお電話下さい。

概算見積

項目 価格 消費税
車両本体 ¥90,000,000     ¥9,000,000    
税金 自動車環境税  
自動車税( 9月~3月) ¥  51,300   
自動車重量税  
保険 自賠責保険料( ヶ月)  
諸費用 検査登録手続代行 ¥50,000 ¥5,000
納車整備 ¥200,000 ¥20,000
預り法定費用 検査登録 ¥5,000  
リサイクル料金 ¥15.020  
総合計 ¥99,346,320

およその乗り出し価格になります。遠距離納車及び車庫証明の申請代行料は含まれていません。