モンキー125チェーン調整

今日は時間が出来たのでモンキー125のチェーン調整して見ました。

ユーチューブの先生を見ながら作業開始です。M1000RR用に購入したJトリップのレーシングスタンドが利用出来ました。

サスペンションのナットに掛けて見ました。

19ミリのナットに若干干渉していましたが何とかメガネを掛けることが出来ました。14ミリと19ミリのメガネレンチで緩めて8ミリのボルトでチェーンの張り具合を調整します。

左に回すと張ります。右にねじ込むと緩みます

振れ幅は35ミリです。

定規で図りながら調整しました。

モンキーのチェーンは直ぐに伸びるので定期的な調整が必要です。

シフトインジケーター タコメーターなどのカスタムもしました。原付きは自分でいじれるので楽しいです。