Z34 ニスモAA出品準備

9974Sの下取車で入庫したニスモです。業者AAに出品の為オリジナルに戻します。旧車?はオリジナルが一番だと個人的な感想です。

エアバックが装着されているのでエラーが入らない様にマイナスの端子を外します

クラシックナルデイのハンドルを純正に戻します


ステアリングボスが外れません! もう一度ハンドルを仮付けして引っ張ったら外れました。^^;

エアバックの配線をして

純正ハンドルを装着しました


クイックで脱着出来るハンドルが装着されていました。

レカロのバケットも純正に戻します。

サイドエアバックの配線を加工します

サイドエアバックコネクターです。警告灯点灯防止の抵抗を外します。

純正シートです。使用感が無く綺麗です

シートベルトのキャッチを取り付けて


無事に純正シートが付きました。後はホィールを純正に戻せばオリジナルになります。