997 ターボ内装補修

本日はなるほ堂のお仕事です。作業場所の提供しました。

997ターボの内装のリペアです。初期型の997ターボのお約束?ステップ回りとセンターコンソールなどの塗装が劣化して傷が付きます今回はその傷の補修です。

作業する場所に、マスキングテープを貼ります



ボンネットの開閉スイッチのパネルを外します


スイッチ本体だけ外します。これが結構固くて外すのが大変でした

内装を養生して作業開始です



今回は基本的にマスキングしての作業です。

ガンで色をいれました。

傷も無くなり新車の様です

ダッシュの糊跡も綺麗になりました。

何気なく車を見ていたら気になる箇所が? フォグランプのレンズが曇りガラスの様? ハイスピードで高速走行?

クーラーのコンデンサー及びラジエターには飛び石の跡が多数あります。漏れの原因になります。

ライトレンズの傷及び日焼け? 外装は一周 再塗装?一見綺麗な車でした。中古車を購入する時に確かめるポイントになります。

同じ997のライトレンズです。比較すると良く分かります。中古車購入のワンポイントアドバイスでした。(笑)