993カレラTip納車整備

先日、注文を頂いた993カレラTipです。コンチネンタルオーデイオのFMの周波数を日本仕様にバージョンアップしたのですがバッテリー電源が上手くとれていない?イグニッションをオフにするとメモリーが出来ません。

周波数を81.3にセットしてイグニッションを切ると?

オンにした時に再び電源スイッチを入れなければならず、周波数もリセットされてしまいます。これだと不便なので改善しました。

本体を外すとアンテナ線がいきなり取れました?

配線も何かおかしい? 

半田で付け直して

よじって止めてあった配線は外して半田付けし直してバッテリ電源を入れ替えました。

これでメモリーも消える事も無く、イグニッションオンで電源も入り周波数もリセットされなくなりました。^^;