ディーノ246GT 整備

ロペライオファクトリーに整備に出していたマイ ディーノが戻って来ました。

積載車から下ろしてもらいました。養生が凄い! ^^;

代わりにF365アイデイングを引き上げてもらいました。右側のラジエターファンが固着してヒューズが切れてしまうので修理をお願いしました。

純正AWと

専用バケットシートと

ドイツで作成されてから日本に輸入された車両なので車名もアイデイングです!

センター二本出しのマフラーがアイデイングの特徴です。

ショールームまで移動しました。今回の修理はシフトリンケージからのオイル漏れの修理と燃料ホースの交換をお願いしました。

意外に安価で丁寧な仕事をしてくれます。

バッテリーが弱っていたので充電開始です。

丸一日中充電すれば大丈夫でしょう!