BMWE30 燃料ポンプ交換

先日販売したE30です。後ろから唸る音がする? 燃料ポンプ?

ポンプはガソリンタンクの中に有るタイプです。

シートを外して

燃料ポンプにアクセスします。

問題のポンプです。

ドライバーなどを使用して反時計回りに回すと外れます。

こんな感じで外れます。

ポンプをユニットから取り外します。

今回は信頼性が高いボッシュを使用しました。

ポンプを入れ替えて元に戻します。


続いて燃料フィルターの交換もしました。

作業はH君にお願いしました。

新車の時のフィルターです。 錆で大変な事になっていました! ^^;

途中でモデナのお客様が車検でご来店です。

ワンオフ 社外マフラー

タイヤがフェンダーから突出しているかも?
持ち込みでは大変かも?

午後からは岩井さんに迎えに来て貰ってN360の引き取りです。

N360です。私の兄が高校生で初めて買った車です。当時は16歳で軽免許が取れました。

井荻トンネルまでは絶好調? ガス欠? 止まりました。
非常路側帯?手前250mです。頑張って押しました!^^;

生まれて初めて非常口を利用しました。何と携帯電話を会社に忘れました!
公衆電話を探して岩井さんの所に電話して助けを求めました!

現場に戻るとトンネルを管理している人が助けに来てくれました?
監視カメラ?

サンダーバードが到着?


ガソリンを入れても動きません?


結局、お店まで牽引

久し振りの牽引です。



会社で点検すると燃料の吸い込み口のゴミ詰まりでした。エアーで一吹きでエンジン始動です。
古い車はやっぱり手が掛かります。
危うく追突されるところでした。 ^^;
