ボクスター981 バックカメラ取り付け

ボクスターSです。お客様からバックカメラの取り付けを頼まれました。

純正ナビに取り付けです。クラリオン製です。
サイドパネルを外してナビ本体を取り出します。

養生して外します。

配線を通す場所を探します。

991の場合はリヤバンパーの脱着が必要ですが981の場合は外さずに出来そうです。

トランクの内張りを外して

配線を通します。

クラリオンに電話をして981の純正ナビという事を伝えてクラリオンの純正カメラR15Dが
取り付けられるか尋ねると純正は社外なので分かりません? ^^;
ネットで調べるとMX713相当? だとすれば純正カメラがダイレクトに接続出来る?
良く分からないので今回は汎用のカメラとRCAをダイレクトに接続出来るクラリオン用接続ケーブルを
購入しました。

カメラのプラス電源はバックランプの配線に割込ませました青黒の配線です。
アースは茶色のケーブルに割込ませました。

カメラを接続してテストです。OKです。結論から言うと純正カメラがダイレクトに接続出来ました。
作業は純正の方が楽です。

カメラの配線はナンバー灯の穴から通しました。

当社自慢の配線通し用のスペシャルツールを使用してトランク内に引き込みました。

カメラを固定して

バックにギヤを入れると?

画像が写りました!後は配線を纏めて外した内装を戻して完了です。
