ポルシェ 納車整備しています。

朝一番のお仕事です。名古屋に納車予定の993です。
ガラスコーテイングに出すと磨き屋さんから電話です。
ルーフの片側が塗装の劣化です! ^^;

白く見える部分です! 恐らく、WAXで誤魔化し?
全く気が付きませんでした。最初はボディーカバーの汚れだと思って
いました。
此のままでは納車出来ないのでセイコーオートサービスの涌井さん
に連絡です。

涌井さん到着

屋根一枚塗装をお願いしました。ブースも有り設備の有る所なので
任せて安心です。

塗装が終わったらガラスコーテイングです。

昨日、下取りしたNSXの試運転です。

オートバックスまで買い物です。
KSPでエンジンチュン、足回り、ブレーキ、その他後期型仕様になって
います。マフラーも良い音がします。

メーターのスケールも変更されています。

とても24年前の車には見えません。


964に取り付けるETCを購入です。

会社に戻り、写真撮りの為、洗車しました。
とても程度が良い車なので自社販売?
ATですが意外に乗ると面白かったです。エンジンのレスポンスも
良かったです。カレラ2のTIPと同じ感じ?

続いてETCの取り付けです。

ETCの取り付けとラジオの不具合の修理です。

アンテナをフロントガラスの上部に取付ます

配線はオーデイオから引き回します。

ついでにラジオが受信できなかったので調べるとアンテナの配線が
断線していました。新しくアンテナのコネクターを作成して完了
中学生の頃、アマチュア無線をやっていたので半田ごての使用は得意?
役に立ちました。(笑)

ETCも無事に取り付け完了です。いよいよ明日納車です。
