ワーゲンパサートワゴンR36
北海道の業者さんから譲って頂いた白のR36が届きました。

取り敢えず洗車して上げました。

ビフォアー

アフター

汚れていました。

洗い流すとすとピカピカ! 一安心

タイヤは賞味期限切れ!

今回もナンカンNS2を用意しました。お気に入りのアジアンタイヤ

洗車していると!

左のテールレンズにひびが!???輸送中に事故?

車両引き取り書にちゃんとひびが記入さてれいました。
先方の業者さんの申告漏れ?見ないで購入したので仕方無い ^^;
当社の場合は必ず申告するレベルです。入金後全く連絡無し、何となく
嫌な予感的中、取り敢えずお客様に連絡して事情を説明しました。
今回の車両はお客様の依頼により代行購入?した車両でした。
その他は基本的にはOKです。

タイヤ交換、ワイパーブレード交換、エアコンフィルター交換

洗車してピカピカになりました。タイヤを交換したら新車の乗り心地?
結果的にはとても良い車でした。
続いて昨日の997カレラGTSCVのオイル交換です。



実は昨日オイル交換使用と8ミリの六角でドレインボルトを緩めると
グニャーと嫌な感触です。ナメてしまいました。元々アルミ製なので
オイル交換の度に交換する所も有る見たいです?
仕方が無いので一回り大きいサイズのトルクスをハンマーで叩き込み
緩めました。

一回り大きいサイズのトルクスです。

オイルを抜き

新しいドレインボルトを締め込みました。

こちらはなめてしまったボルトです。^^;
