モンデイアルt バッテリー交換

昨日、お客様から委託販売の為、お預かりしたモンデイアルtCVのバッテリー
交換です。 元々装着されていたバッテリーを充電器でチャージして見ましたが
残念ながら復活しませんでした。

フロントタイヤを取り外し、インナーカバーを取り外してバッテリーにアクセス
します。

古いバッテリーです。

古いバッテリーを取り外して

新しいバッテリーを装着します。

良い感じで装着出来ました。エンジンも一発で掛かる様になりました。
それにしてもバッテリーの交換は大変な作業です。基本的にはF355と
同じ方法で交換します。

ついでに997ターボのバッテリーも新品に交換しました。


無事、交換終了です。
余りの暑さに一休みです。

冷たくて美味しい!

午後から車両入れ替えしました。F40のエンジンも掛けて上げました。

新しく在庫に加わった991カレラSも展示しました。
真っ赤なポルシェ格好良いです。

夕方からポルシェセンター荻窪? ショールームから歩いて3分?
98年996カレラMTの引き取りに行って来ました。2階部分は中古車
の展示スペースです。

純正のリモコンキーが使用出来ませんでした。
今回は単純に鍵側のリモコンの不良でした。

送信機?黒いヘッド部分の交換をして、イモビのコードを認識させて完了です。
このバーコードに鍵のデータが入っています。スペアーキーを作る時に
必要です。無くさないで下さい。
