本日はサンデーメカニック?
今日は梅雨らしくしとし雨が降っています。外での作業が出来ないのでショールーム内
出来る事をしました。先ず社用車で使用しているルポGTIの右側のパワーウインドーが
重くなって上がらなくなりました。恐らくウインドーレギュレーター?

社用車のルポです。

先ずは古いレギュレーターを取り外します。


知恵の輪状態?下側のスペースから取り外します。

古いレギュレターからモーターを新しい方に入れ替えます。
新旧のレギュレーターです。右側は新品です!

モーターは全く問題ありませんでした。
元に戻して終了です。

実は取り外しまでは、私が作業をして取り付けはいつものメカニックのH君
お願いしました。(汗)

続いて青の991カレラSにレーダーと最近は装着が当たり前?ドライブ
レコーダーの取り付けをしました。

先ずアクセサリー電源を取ります。

ヒューズボックス? 大変そう?

コンソールボックスにETCのユニットが装着されていたので、ETCのアクセサリー
電源から取りました。

内張を外して配線の引き回しです。


とても良い感じで装着出来ました。
