ポルシェ964オイル交換

昨日はお客様の964のオイル交換をしました。
臨時修理でお預かりしていた車です。漏電によるバッテリー上がり及び
オイルクーラーの不具合による油温の上昇などの修理です。
今回の作業へ提携工場のワタナベさんにお願いしました。
漏電は時計、エアコンコントロールユニット、フューズボックスなど怪しい所は
全て疑ったようです。4日程掛かって完了。油温の上昇はファンレジスターの
劣化及び、オイルクーラーの汚れによる物でした。レジスター交換及びオイル
クーラーの洗浄にて解決です。

続いて当社にてエアダクトの交換及びオイル交換の作業です。

経年劣化で見事に穴が開いています。

新品に交換です。続いてオイル交換です。ドライサンプなので2箇所から
抜きます。

オイルタンク側です。

エンジン側です。

今回はこの車両の場合若干のオイル滲み及び漏れが有りましたので
お客様の要望でストップリークを混入します。プラス91を入れました。

混入前

混入してかき混ぜます。
約8リッターのオイルに2本入れました。
マイ964もプラス91を入れる事によってスルーボルトからの漏れが止まりました。
個体によっては効果の無い物も有りますが、殆どが止まります。
基本的には5Lに一本です。
マイ964の場合は車を止めると数滴、地面に垂れていたのですが?
全く無くなりました。
