昨日はお休みを頂いて早朝から125CCの原付バイク4台で山中湖までツーリングに行って来ました。朝7時半に八幡山 … 続きを読む 125CC ツーリング
2025/7/6
カテゴリー: Blog
昨日はお休みを頂いて早朝から125CCの原付バイク4台で山中湖までツーリングに行って来ました。朝7時半に八幡山 … 続きを読む 125CC ツーリング
2025/7/6
964のスピードメーターの修理が終わったのでモンキーで城西さんに行って来ました。33度以上の猛暑でしたが走って … 続きを読む 964スピードメーター
2025/7/4
本日も先週に続き早朝からAAに参加です。田園風景を見ながら会場に向かいます。 富士の渡辺くんと待ち合わせで本日 … 続きを読む 今週も仕入れの旅?
2025/7/3
991カブリオレは継続車検で入庫です。オーナーは私と同い年です。お互い健康の事で話が盛り上がりました。私自身も … 続きを読む 72年ポルシェ911T 整備
2025/7/2
継続車検でお預かりした991カレラTです。車両重量1460kgと軽量な車です。 12ヶ月点検とエンジンオイルの … 続きを読む 991カレラT 継続車検
2025/7/1
W213ワゴンに代わって社用車になった現行型ワゴンです。レーダー探知機の取り付けをしました。 アクセサリー電源 … 続きを読む W214 E220D ワゴン
2025/6/30
午前中お客様よりSOSです。出先でシフトレバーがグラグラになってギアが入らない? お約束のトラブルです。リンケ … 続きを読む 993カレラ4S 修理
2025/6/29
今まで随分とお世話になった中期型のW213です。昨年の3月に55000kmで購入して現在94000kmです。広 … 続きを読む E220Dステーションワゴン
2025/6/28
久々にジムに行って来ました。セーリングの練習をして戻って来て直ぐにギックリ腰になり、練習を控えていましたが一週 … 続きを読む ジムに行って来ました
2025/6/27
早朝から参加して来ました。以前は田んぼだった所に物流の巨大倉庫が並んでいます。時の流れを感じます。この会場に通 … 続きを読む 本日は業者AAです
2025/6/26
先日、御注文を頂いたミニGPを引き取りに来て頂きました。 純正シート、サス、マフラー その他多数の純正部品が有 … 続きを読む ミニGP 引き渡し
2025/6/25
旧車は置いておくだけで壊れてしまうので取り敢えずエンジン始動です。 倉庫から引っ張り出して来ました。前回乗った … 続きを読む Z1 エンジン始動
2025/6/24
お客様から委託販売をお願いされていた車両が売れたので納車準備です。販売価格は600万円オーバー!高級車ですね! … 続きを読む ミニF56GP
2025/6/23
お客様から委託販売をお願いされているアストンマーテインです。中身はメルセデス・ベンツGT? 恐らく、エンジン … 続きを読む アストンマーテイン
2025/6/22
倉庫に行く用事が有ったのでエンジンの始動しました。 ドラレコを取り付けて以来のエンジン始動です。取付時にバッテ … 続きを読む 倉庫の車両 エンジン始動
2025/6/21
観音マリーナです。写真の船は中国で生産されてこれからカナダまで回航するそうです。エマージェンシー用にセールが有 … 続きを読む セーリングの練習して来ました
2025/6/20
管理ユーザー様から委託販売でお預かりしているアストンマーテインの商談が入ったので倉庫から引っ張り出して来ました … 続きを読む アストンマーテイン
2025/6/11
昨日に続きキャリーネタです。^^; レカロ用のシートレールです。 キャリー専用?そのままポン付けだと思っていま … 続きを読む スズキスーパーキャリー
2025/6/10
午後一番で練馬です。GT4の継続車検です ツーリング仕様? パワーシート付きです。 12時過ぎに並びましたが若 … 続きを読む ケイマンGT4継続車検
2025/6/9
午前中からエンジンオイルの交換です。 フィラーキャップを外してドレインからエンジンオイルを抜きます 今回はオイ … 続きを読む 997カレラSオイル交換
2025/6/8