毎月恒例のセーリングの練習で観音マリーナです。風が強くて海に出れないのでメンテナンスしています。^^; フェン … 続きを読む 観音マリーナで練習
2025/10/22
カテゴリー: Blog
毎月恒例のセーリングの練習で観音マリーナです。風が強くて海に出れないのでメンテナンスしています。^^; フェン … 続きを読む 観音マリーナで練習
2025/10/22
991カレラSのエンジンオイルの交換です。 1年振り?前回から走行は800kmです。取り敢えずエンジンオイルを … 続きを読む 991カレラSオイル交換
2025/10/18
当社では殆ど扱わないグランドチェロキーです。当社の991にお乗りのお客様の弟様の車両です。ディーラーでバッテリ … 続きを読む グランドチェロキー整備
2025/10/17
お客様からバッテリーの警告灯が点灯したと連絡が有りました。 車両は希少なF365アイデイングのコンプリートカー … 続きを読む F365アイデイング
2025/10/16
本日、社用車のディーノの車検を受けて来ました。 車検場に行く前にウインドーウオッシャーの水を補充しました。 汎 … 続きを読む 246GTL継続車検
2025/10/15
明日、継続車検を受ける準備をしました。 LEDに交換したヘッドライトはハロゲンバルブに戻しました。光軸調整がハ … 続きを読む ディーノ246GT車検準備
2025/10/14
先週に続き、今週も993カレラSのエバポ交換です。 燃料タンクを外すので燃料ポンプのラインを切って残ったガソリ … 続きを読む 993エバポ交換
2025/10/12
注文していたレカロシートの純正アームレストが届いたので取り敢えず運転席側を取り付けて見ました。 12500円の … 続きを読む スーパーキャリーレカロシート
2025/10/11
経年劣化で傷んだヘッドライトレンズ及びリアガーニッシュの交換をします。 部品は全てディーラーで揃います 劣化が … 続きを読む 993カレラ納車準備
2025/10/10
京都到着の夜は空冷ポルシェの仲間とよこちょと言う居酒屋さんで魚介類を堪能しました。 翌朝、6時過ぎにお稲荷さん … 続きを読む 993カレラ買い取りその2
2025/10/9
5,6,7日で熊本まで993の買い取りに行って来ました。7年前に当社で販売した車両です。午前中に羽田をを離陸し … 続きを読む 993カレラ熊本買い取りその1
2025/10/8
993のエバポレーターの交換です。 先ずは燃料タンクを外します。 今回はH君に手伝ってもらいました。先ずは燃料 … 続きを読む 993カレラSエバポレーター交換
2025/10/4
広島からの帰りに実家に寄って伸びてしまった草刈りして来ました。 垣根もお化けになっていました。 取り敢えず下側 … 続きを読む 実家の草刈りして来ました
2025/10/3
お休みを頂いて広島観音マリーナに滞在しています。到着初日は船のメンテナンスです アンカーのシャックルです。チェ … 続きを読む アンカーリング
2025/9/28
昨日に続きキャリーネタです。シートをレカロにしたらノーマルのハンドルが合わない? ネットで調べて社外のハンドル … 続きを読む スーパーキャリーハンドル
2025/9/24
足車のバージョンアップ? 取り敢えず前回のオイル交換から5000km以上走ったのでオイル交換です オイル・エレ … 続きを読む スーパーキャリーにレカロ
2025/9/23
昨日の続きです。バッテリーはフル充電したのでセルモーターは元気に回ります。一瞬初発は来るのでガス欠状態? 取り … 続きを読む F40 エンジン始動 続き
2025/9/22
ご近所のお客様から整備の依頼です。スレアリングラックのオイル漏れの修理と一般整備及びボディーの磨き及びリフレッ … 続きを読む 993カレラ4S整備
2025/9/21
30年維持していましたが断捨離で売却しました。ボデイーを軽く磨いてワコーズのバリアスコートしました。 ブレーキ … 続きを読む 365GTB4納車準備完了
2025/9/20
先日お客様から突然セルが回らくなった?レッカーで入庫です。全く動かないので粗大ごみ状態です。ショールームの中に … 続きを読む 84年3.2カレラIGスイッチ交換
2025/9/18